読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

天才ブログ

TENSAY Blog

使い放題通信料制限なしのWiFiルーター「スマモバ」を半日外で使ってみた、その結果・・・

暮らし

 使い放題通信料制限なしのWiFiルーターの使用感

f:id:tensaychang:20160731093500p:plain

先日、スマモバのキャンペーンを近所のショッピングモールでやってたので、iPhoneから格安スマホ機種変更といっしょにポケットWiFiも変更しました。

機種変更する時に不安なのは使い心地です。

繋がりにくいのが一番最悪です。

契約時に不安な点をいろいろ伝えてベストな契約をしました。

 

【関連記事】

格安スマホ Android にしてiPhone5sをほとんど使わなくなった【機種比較】

スマホ情弱者といわれた僕が選んだスマホとポケットwifiの究極の格安プラン

 

以前使っていた機種

E-モバイル ポケットWiFi HUAWEI GP02
  • 6年間一度も故障なし
  • 繋がりにくい時は本機をリセットすればすぐに回復
  • 月額3900円ぐらい

なかなかのすぐれものでした。

通信制限のないプラン契約でしたので、これ1台でパソコンとiPhone、両方に使ってました。動画をいくら観ても支障なし。

契約した当時はミニノートパソコン1台もらえたし、お得なプランでした。

しかし、もうすぐこのプランが廃止されるとのことで、別の会社やプランを検討していました。

Huawei Pocket WiFi GP02 ブラック

Huawei Pocket WiFi GP02 ブラック

 

 

スマホの機種変と一緒にポケットWiFiも変更

変更したのはこの機種、このプランです。

スマモバ LTE使い放題

 

店頭で契約したので交渉してもっとお得なプランにしてもらいました。

  • モバイルWiFiの機種変更なので、キャッシュバック1万円をつけてもらった
  • 通信速度や機能に不安があるのでいつ解約しても無料にしてもらった
  • 店頭キャンペーンにつき月額料金2480円

機種変するデメリットなし「契約しないとヤバイでしょう!」ってぐらいメリットたっぷりにしてもらいました。

やった!

(注:個人交渉、担当スタッフさんの対応で番う場合もあると思います)

 

スマモバを10日間使ってみた感想

  • ときどき繋がりにくい時がある(その時はリセット)
    docomoの高速LTE回線なので混戦?!(わからないけど)

  • 10日間使って1日平均の使用データ量は3.5GB
    パソコン1台、スマホ2台、タブレット1台

  • 外で12時間ほど使ってみたが、電池の消耗は余裕で大丈夫
    ・朝の9時に家を出て夜の10時頃まで(約13時間)スマホ2台でときどき通信
    ・Twitter、YouTubeとTwitterとInstagramにそれぞれ1分ほどの動画をアップなど
    ポケモンGOで2時間連続使用、サクサク動きます
    (アプリ自体がフリーズってのは時々)

こんな感じです。

スマモバ は、正直ちょい不安ありだけど使用感はまぁまぁ。

とにかく安いのがありがたい!

スマホのデータ使用量で毎月制限されるまで使ってしまう人は、モバイルデータ使用の契約をなくしてポケットWiFiを使うのは非常にオススメ!

 

そんなところです。

参考になれば!

 

関連記事 

Androidもかなり使いやすくなってた!


手乗りピカチュウに萌える


 スマホとポケットWiFiのプラン変更は成功?!


当サイトではGoogleアドセンス、その他のアフィリエイト広告を利用しています。