回答受付終了まであと4日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
●これは酷い●(gakakoiriw4821さんにリクエスト) 最初に。
ID非公開さん
2016/7/2808:55:54
●これは酷い●(gakakoiriw4821さんにリクエスト)
最初に。
私がここでIDを公開してしまうとキミはダンマリしたまま答えずに逃げ出してしまうでしょうから、申し訳ありませんが この場はID非公開で失礼致します。
もし きちんとお答えいただけるのであれば、私が誰であるのか 普段使用しているIDをここにお知らせすることも吝かではありません。
では本題です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016207157...より↓
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
○ishimoto_keさん>
元々非喫煙者で、タバコは吸わないのに、なぜそこまで喫煙の健康被害や受動喫煙に対して詳しくなられたのですか?
↓
●gakakoiriw4821さん>
とりあえず、お互い真摯なやりとりを
目指すのであれば、下にあるような
品性下劣な屑コメントを排してからに
したいですね。
↓
○ishimoto_keさん>
回答ありがとうございます。
どうしたら良いですか?
↓
●gakakoiriw4821さん>
どのように排するかは お任せします。
↓
○ishimoto_keさん>
リクエストの設定で、対象者以外の人が投稿できないようには出来ないようですね。
↓
○ishimoto_keさん>
gakakoiriw4821さん
私なりの考えで、コメントを排しました。
↓
●gakakoiriw4821さん>
御苦労様でした。
で、スミマセンが、どのような考え・
やり方で排されましたかね?
↓
○ishimoto_keさん>
gakakoiriw4821さんが言う、真摯なやり取りがしたいと考え、排し方は任されましたので、直談判して取り下げてもらいました。
↓
●gakakoiriw4821さん>
今日は寝ますので、本題の返答は
明日以降にさせていただきます。
で、よろしければ、今回の minasan
のような回答者について、アナタが
どのようにお考えなのかを 教えて
いただければ。
↓
○ishimoto_keさん>
はい!では待ちますね。
お忙しそうな所すみませんが、明日以降宜しくお願いいたします。
minasanさんのような回答者に関して。
この質問に対してのあの投稿内容に私が賛同するしないは別として、今回の私の質問はgakakoiriw4821 さんだけに宛てた質問なので削除してほしい旨説明しましたところ、即座に削除して頂いたので、その行動には感謝しています。
では、明日以降宜しくお願い致します。
↓
●gakakoiriw4821さん>
>あの投稿内容に私が賛同する
>しないは別として、今回の私の質問は
>gakakoiriw4821 さんだけに宛てた
>質問なので削除してほしい旨説明
苦笑。
やはり、今回 回答はお断りさせて
いただくことにします。
折角、長文の質問で、期待もして
いただいていたようですが。
↓
○ishimoto_keさん>
なぜですか?
↓
●gakakoiriw4821さん>
んー
本気で分からないのですかね???
御自身の非礼さが。
↓
○ishimoto_keさん>
わかりました。
もうこの辺にしましょう。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
質問です。
いったいどのようにしたら、gakakoiriw4821さんは真摯にこの問いにお答え頂けるのでしょうか↓
-----------------------
元々非喫煙者で、タバコは吸わないのに、なぜそこまで喫煙の健康被害や受動喫煙に対して詳しくなられたのですか?
----------------------
教えてください。
よろしくお願いいたします。
補足.
gakakoiriw4821さん返信欄より
>なぜ
>当該回答者がホストとしてゲストに
>払うべき一般的な礼儀を放棄している
>件については、不問に付そうとするわけ?
質問本文を読めば誰もが一目瞭然、既に一般的な礼儀をishimoto_ke氏は十分に果たされています。
ishimoto_ke氏の言動を「一般的な礼儀を放棄している」と評価する者がいったい何処に居るんですか?
そんな人は何処にも居ません。
よって不問に付されます。
十分すぎるほど真摯に対応しているホストのishimoto_ke氏に対して、ゲストとして払うべき一般的な礼儀を放棄し非礼な態度で接しているのはgakakoiriw4821さん、あなたのほうです↓
-------------------
●gakakoiriw4821さん>
んー
本気で分からないのですかね???
御自身の非礼さが。
-------------------
この質問は、gakakoiriw4821さんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
回答投稿
2016/7/3100:42:35
※長くなったから、別IDにしとくわな。
とりあえず、このままいくら行っても
平行線っぽいし、こちらもあらかた言うべき
ことは言ったから、そろそろシメるね。
A.
基本的な前提として、ishimoto_keは まったくの
個人的な興味・関心から一方的に俺に対し
リクエストをし回答を求める立場のホストであり、
俺は それにまったく任意・善意で回答してあげる
立場のゲストである。
B.
ホストであるishimoto_keは、俺に促されてでは
あるが一応、その場で俺の主張について「マスター
ベーションでしょう」などと暴言を吐いていた
mina_sanを退出させた。
C.
ただ、ishimoto_keは、そのmina_sanの「(俺の
主張していることが)マスターベーション」という
暴言を吐いていたこと及びその暴言内容について
「あの投稿内容に私が賛同するしないは別として…」
といった程度の姿勢しか示さず、批判的な態度を
とろうとはしなかった。
D.
俺はそれを理由に(理由として示唆するに
とどめてはいたが)、丁重に回答を断った。
E.
そしたら、ishimoto_keが
「私は、貴方がこの質問に答えないことは
最初からわかってました。質問には答えず、
私に対して別の質問をして、最終的には逃げる
だろうとも予測してました」
「そしてこの展開になる事こそ、貴方こそが
人に対してマナーのかけらも無い人間だという
事をさらけ出す展開だと思ってました。
本当は貴方がなぜ喫煙被害に対してここまで
詳しいのか。や、喫煙カテにここまで固執する
のか。は、私にとってはどうでも良い話で、
貴方が答え難いだろうと言う質問を選んだだけ
ですので、私にとってはどうでも良いのです。
この私と貴方のやり取りを見て、周りの方々が
貴方をどう思うでしょうかね。それも楽しみです」
などと言い放って、質問を閉めてしまった。
F.
そして、質問を閉める際のコメントに、ゲストとして
招いた俺について「マスターベーションでしょう」
などと暴言を吐いたmina_sanに対し、質問から
退出したことについてではあるが、
「ご協力感謝です。本当にありがとうございました!」
などと書き込んだ。
今回の経緯としては、コレ↑だね。
で、俺としては、それらの経緯を踏まえ、
Aの背景事情がありながら、Cのような
ishimoto_keの言動は、ホストとして
ゲストへの最低限の義理や礼儀を
果たしていない。
しかもAの事情がある以上、俺がCを理由に
回答を(しかも丁重に)断ったからと言って、
アレコレ非難される筋合いでも無い。
あまつさえ、ishimoto_keによるEのコメントを
考えるのであれば、カレは本心では最初から
俺のことを貶める気で悪意をもって、うわっつら
だけ丁寧な言葉使いで その質問をしていたと
いうことになる。
そして、だからこそ Aの事情を考えるなら、本来
ゲストの俺のことにつき暴言を吐いたがゆえに、
ホストの立場として非難の対象とすべきmina_sanに
対してすら、ishimoto_keは「ご協力感謝です」などと
ゲストに対し無礼千万な振る舞いに当たるFのコメ
ントをなした。
と考える。
故に、俺が非難される筋合いは まったくない。
むしろ、Aの基本的な背景があるにもかかわらず、
C・E・Fといった言動をおこなったishimoto_keの
ほうこそ、失礼かつ卑怯で姑息だと非難されるべき。
俺の見解は、これで確定でOK。
後はキミの見解を示して、それで
読む人にでも 両者を比較し評価して貰えばヨシ。
リクエストマッチ
2016/7/2819:20:04
>真摯にこの問いにお答え頂けるのでしょうか↓
えーと、
そもそも俺は「相手の一方的・個人的な関心から
リクエストを受けて 回答をお願いされた」
という立場なんだよね。
そうである以上、俺の方としては、
「気分が乗らんから、パス」でも 全然かまわん
筈だけど。
何の説明責任があるわけでもなし。
あと、自分がリクエストして回答をお願いしている
その相手のことを、いきなり リクエストの場に
闖入して来て 品性下劣な言葉で中傷するような
真似をした人間に対し、明確に批判的な態度を
示すこともなく、「アナタのその言葉(つまり中傷ね)
に私が賛同するしないは別としてぇ…」といった
中途半端な姿勢しか示せない人間相手に、真面目に
回答してやる気が起きるかって話だよな(呆)
厚かまし過ぎ・礼儀を弁えなさ過ぎだろ。
あ、勿論「最初っから相手を貶める意図で質問をした」
ってなら、そういう対応もアリだと思うよ。
いわば、端から挑発・ケンカをふっかけているわけ
だから。実際、当該質問者も 最後に「そういう意図でした」
と自ら白状してるしね。
さも「自分は真摯に対応した」ってことにして、
相手が回答を避けたと思わせたいってのなら、
「考えが浅はか過ぎ・姑息過ぎ」ってことだ。
-
質問者
ID非公開さん
2016/07/2819:49:06
>「気分が乗らんから、パス」でも 全然かまわん
>筈だけど。
もちろんです。
>いきなり リクエストの場に
>闖入して来て 品性下劣な言葉で中傷するような
>真似をした人間に対し、
それはishimoto_ke氏の範疇ではない筈です。
ishimoto_ke氏は貴方に興味を持ち貴方にリクエストしているのであって、品性下劣な言葉で中傷するような真似をした人間に関心が持てなくてもそれは仕方のないことでしょう。
「明確に批判的な態度を示してくれないから回答する気が起こらない」というのは、あまりに子供染みた態度ではなかろうか。
>いわば、端から挑発・ケンカをふっかけているわけ
>だから。
そんな話はしていません。
つまり貴方は「端から挑発・ケンカ」ということでなければ、真摯に「貴方がなぜ詳しくなられたのか」との問いにお答え頂けたということですか?
最後の返信コメント、あれはishimoto_ke氏の負け惜しみであって本心ではないでしょう。
そう思いませんか?
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2016/7/2817:29:52
g >(オロオロ
g >ヤベっ 怒らせたかな(オロオロ
g >俺が答えられないの、バレちまったかなぁ・・・(ソワソワ
g >バレないように、超上から目線で書いたけど
やっぱアレがまずかったかなぁ・・・(ソワソワ
g >どうしよう・・放っといた方がいいのかな・・・
g >今更書けないもんなぁ・・・
2016/7/2815:56:59
ID卑怯開くん!
どなたかわかりませんが、この投稿はやめて下さい。
カテが荒れて他の投稿者に迷惑です。
私の中では終わった話ですし、こういう行為に繋がると、最終的に誰が悪かったのか、誰が真摯な対応をしなかったのかボヤけてしまいます。
お願いします。
-
質問者
ID非公開さん
2016/07/2816:30:44
>誰が真摯な対応をしなかったのかボヤけてしまいます。
誰が真摯な対応をしなかったのか?
これでボヤけてしまうようなボケなんて放って置けば良い。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
注目の回答受付中の質問
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
切ない告白ストーリー
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報