【グランパス】
名古屋グランパスは、横浜Mと0−0で引き分けた。クラブワースト記録を更新する14試合連続勝ちなしとなったが年間順位は17位から16位に浮上。J1残留圏内の15位・甲府と勝ち点を1差に縮めた。年間勝ち点1位の川崎は小林の6戦連続ゴールなどで湘南に3−2で勝ち、勝ち点を16に伸ばして首位を守った。大久保は自身のJ1通算最多得点記録を169に伸ばした。浦和は甲府に2−0と快勝し、得失点差で2位。(7月31日)
試合速報
横浜M vs 名古屋 日産スタジアム 7月30日
終了
横浜M |
|
名古屋 |
|
得点者
|
|
榎本 哲也(GK) 小林 祐三(DF) 中沢 佑二(DF) ファビオ (DF) 金井 貢史(DF) 喜田 拓也(MF) 中町 公祐(MF) マルティノ(MF) 斎藤 学(MF) 富樫 敬真(FW) カ イ ケ(FW)
|
4 ・ 4 ・ 2 |
4 ・ 4 ・ 2 |
楢崎 正剛(GK) 酒井 隆介(DF) 竹内 彬(DF) 大武 峻(DF) 安田 理大(DF) 矢野 貴章(MF) 明神 智和(MF) 李 升 熙(MF) 永井 謙佑(MF) 和泉 竜司(FW) シモビッチ(FW)
|
伊藤(後14分富樫) 仲川(後29分カイケ)
|
交代者 |
松田(後26分シモビッチ) 矢田(後33分和泉) 磯村(後38分酒井)
|
|
警告 |
矢野 貴章(後42分) 明神 智和(後46分)
|
- Grampus Watcher
スマートフォン向け情報サイト「Grampus Watcher」は、中日スポーツが総力をあげて取材した記事を中心に、どこよりも充実したグランパス情報をお届けします。
- 月刊GRUN
ピッチの鼓動、選手の“いま”をサポーターに伝えるグランパス情報誌
|
|