- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
xfs
ニホンウナギが絶滅の危機であることを報道しないで価格高騰だけ伝えるNHK。
-
n-styles 国民の約半分が同じ日に同じもの食うとか相当異常だと思うが。
-
daruyanagi “節分の巻きずしを下回った” このどうでもいい比較いいw
-
nozao うなぎはコンビニとかスーパーでテキトーな調理で叩き売りせずに鰻屋だけで食べられるようにしてほしい。
-
masumizaru スーパーの特売コーナーに並んだウナギの売れ残りを見て「ふえぇ……絶滅危惧しゅぅぅ……」ってなったわ
-
out5963 げ、まだそんなに食べる人がいるのか。絶滅危惧されてることを知ってるのかな。
-
rindenlab うなぎに税金掛けたら資源保護できるかな…
-
vesikukka 食べ過ぎ。
-
nankichi 食べ過ぎ。絶滅に追いやる日本国民として海外メディアは取り上げるべき。
-
yuki_honjyo 絶滅させる気かな
-
uturi “節分の巻きずしを下回った” そこと比較するんだw/巻きずしは家庭でも簡単に作れるんだが、ウナギは割と高いからなぁ。このままウナギの消費量が減ってくれれば環境保護的にはありがたいのだが。
-
kamezo 生産流通業界もマスコミも絶滅危惧なにするものぞの中、消費者が真っ先に目覚めた可能性をなぜ考えないのか。絶滅危惧を気にしてないからか。
-
el-pescador (NHK)土用の丑の日 「ウナギを食べた」は46%で半数割る 10年前から10ポイント減少して半数を割り込み、節分の巻きずしを下回ったことが、NHKが行った世論調査で分かりました。
-
tsimo うどんでよくね?
-
fuka_fuka 平賀源内「こっち見んなや!バタフライエフェクトって聞いたことないんか!」
-
redra22 えっ、49%もうなぎ食ってんの?ええぇ!64%も恵方巻食ってんの!?
-
warulaw 今年は奮発して近畿大ナマズ食べたよ!味は全然鰻じゃなかったけどな!みんなも絶滅危惧種追い込むのやめて、日本人のマニアックな食の英知に投資しようぜ!そしたら、きっともっと美味くなるので。
-
buhikun 牛食った。馬勝った(爆/松江の「大はか屋」でなら食ってもいい(行けない(^(00)^;;)/「節分の巻きずし」って何なの?登録商標なの?(謎
-
kagobon いま店頭に並んでるのは世界中からかき集めたウナギの仲間であり、絶滅が危惧されているニホンウナギではないから食べ尽くす理論と邪推。
-
molytack ウナギにはタバコ並みの重税を課して資源保護に充てるべき。ついでにクロマグロも。
-
kinnosabakan 年収150万の私にそんな高級品食べれるわけない…というのもあるけど鰻は小骨が気になるので苦手というのが1番大きい。タレは美味しいよね。
-
keicin2002 まだこんなに居るのか…
-
natsukitchen 鰻美味しいし食べたいけど純粋に金がない。あと、よしながふみ『大奥』の鰻エピソードどれも泣けるからみんな読んで。
-
shields-pikes
鰻は絶滅危惧種だ! 食うなよ! 特に安い鰻を大量に!/食品業界の皆様におかれましては、今のうちに、鰻に代わる丑の日の食材アピールを頑張っていただきたい。バレンタインや母の日は色んな提案あるのにな。
-
pulltop-birth 46%すごい……
-
PYU224 数が少なくなってるし後世の為に残さなきゃと思ってここ数年食べてない。/この辺は環境保護団体に突き上げを受けたら反論の余地は無いからなぁ。
-
crapman おおう、未だに半数近くも食ってんのか。「数年後に絶滅するなら食わなきゃ損」っつって食う人も出てきそうだな
-
hal9009 "これは明らかに食べ過ぎです。有罪、ギルティです!"
-
camellow 末長くウナギを食いたいので適切に保護して欲しい。100%ぐらいのウナギ税をかければいいのではないだろうか。貧民もがんばればたまに食えるレベルでいいでしょ。
-
nanashi_no_moheji 夕方大型百貨店で、大盛況の中、並んでうなぎを買っていた層はここにはほぼいないのだな。
-
zentarou 恵方巻きでも食ってろ
-
itochan 「2月から3月にかけてアンケート」ってところがポイント? 「おじいちゃん、今月行事食たべた?」「おじいちゃん、半年前行事食たべた?」おじいちゃんの年齢は毎年上がる
-
moyashidango うなぎ風かまぼこなら食べた。
-
monochrome_K2
本来ウナギの生態系が安定するまでは自粛して欲しいところだけど消費を当て込んでいる以上難しいのかな。コンビニで見たら高くて驚いたけど売れ残って廃棄されないことを祈るばかり
-
NOB0920 なに?土用の丑の日はウナギ食わなきゃいけないの?食べる食事を選ぶ権利もないの?
-
barbieri なんで絶滅しそうってことを書かないんだろう??
-
nozipperar 本当に絶滅危惧種ならこんなにスーパーに並んでいる時点でもう絶滅してる 危惧種指定は何か裏にある
-
a2de 平賀源内のペテンのせいで大変な事に。ここ数年うなぎなんて食ってねーよ
-
OSCA え! そんなに食べてる人いるの?! 勝手な感覚では、20人に1人でも多いくらいだと思ってた! そんなに大きなイベントだっけ?!
-
uunfo こんなくだらないことを調べて放送するために視聴料払ってるんだったっけ?
-
uturi “節分の巻きずしを下回った” そこと比較するんだw/巻きずしは家庭でも簡単に作れるんだが、ウナギは割と高いからなぁ。このままウナギの消費量が減ってくれれば環境保護的にはありがたいのだが。
-
favoriteclie
-
kamezo 生産流通業界もマスコミも絶滅危惧なにするものぞの中、消費者が真っ先に目覚めた可能性をなぜ考えないのか。絶滅危惧を気にしてないからか。
-
el-pescador (NHK)土用の丑の日 「ウナギを食べた」は46%で半数割る 10年前から10ポイント減少して半数を割り込み、節分の巻きずしを下回ったことが、NHKが行った世論調査で分かりました。
-
tsimo うどんでよくね?
-
fuka_fuka 平賀源内「こっち見んなや!バタフライエフェクトって聞いたことないんか!」
-
redra22 えっ、49%もうなぎ食ってんの?ええぇ!64%も恵方巻食ってんの!?
-
warulaw 今年は奮発して近畿大ナマズ食べたよ!味は全然鰻じゃなかったけどな!みんなも絶滅危惧種追い込むのやめて、日本人のマニアックな食の英知に投資しようぜ!そしたら、きっともっと美味くなるので。
-
buhikun 牛食った。馬勝った(爆/松江の「大はか屋」でなら食ってもいい(行けない(^(00)^;;)/「節分の巻きずし」って何なの?登録商標なの?(謎
-
kagobon いま店頭に並んでるのは世界中からかき集めたウナギの仲間であり、絶滅が危惧されているニホンウナギではないから食べ尽くす理論と邪推。
-
molytack ウナギにはタバコ並みの重税を課して資源保護に充てるべき。ついでにクロマグロも。
-
kinnosabakan 年収150万の私にそんな高級品食べれるわけない…というのもあるけど鰻は小骨が気になるので苦手というのが1番大きい。タレは美味しいよね。
-
andsoatlast
-
keicin2002 まだこんなに居るのか…
-
natsukitchen 鰻美味しいし食べたいけど純粋に金がない。あと、よしながふみ『大奥』の鰻エピソードどれも泣けるからみんな読んで。
-
mokkochan909
-
g89q0xwa
-
shields-pikes
鰻は絶滅危惧種だ! 食うなよ! 特に安い鰻を大量に!/食品業界の皆様におかれましては、今のうちに、鰻に代わる丑の日の食材アピールを頑張っていただきたい。バレンタインや母の日は色んな提案あるのにな。
-
pulltop-birth 46%すごい……
-
tana_bata
-
PYU224 数が少なくなってるし後世の為に残さなきゃと思ってここ数年食べてない。/この辺は環境保護団体に突き上げを受けたら反論の余地は無いからなぁ。
-
crapman おおう、未だに半数近くも食ってんのか。「数年後に絶滅するなら食わなきゃ損」っつって食う人も出てきそうだな
-
hal9009 "これは明らかに食べ過ぎです。有罪、ギルティです!"
-
camellow 末長くウナギを食いたいので適切に保護して欲しい。100%ぐらいのウナギ税をかければいいのではないだろうか。貧民もがんばればたまに食えるレベルでいいでしょ。
-
nanashi_no_moheji 夕方大型百貨店で、大盛況の中、並んでうなぎを買っていた層はここにはほぼいないのだな。
-
zentarou 恵方巻きでも食ってろ
-
bekkyonotatujin
-
itochan 「2月から3月にかけてアンケート」ってところがポイント? 「おじいちゃん、今月行事食たべた?」「おじいちゃん、半年前行事食たべた?」おじいちゃんの年齢は毎年上がる
-
moyashidango うなぎ風かまぼこなら食べた。
-
monochrome_K2
本来ウナギの生態系が安定するまでは自粛して欲しいところだけど消費を当て込んでいる以上難しいのかな。コンビニで見たら高くて驚いたけど売れ残って廃棄されないことを祈るばかり
最終更新: 2016/07/30 10:54
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 土用の丑の日 「ウナギを食べた」は46%で半数割る | ...
- 2 users
- 暮らし
- 2016/07/30 21:53
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連エントリー
-
2015年の土用の丑の日!! うなぎだけじゃない、土用しじみや土用餅、馬肉に梅...
-
土用の丑の日がもうすぐ!うなぎ以外も食べる?なぜ丑の日にはうなぎなのか! ...
-
土用丑の日2014はいつ?由来は?食べるのはウナギだけじゃない!?
- 1 user
- 暮らし
- 2014/04/20 23:02
-
- tameninaruneta.com
関連商品
-
国産(宮崎県産・鹿児島県産)炭火焼うなぎ蒲焼 2尾入 特大(1尾約250g前後) ...
-
国内産 鰻(うなぎ)の蒲焼(90~95g)メガ盛り5枚セット
-
肉厚タップリの超特大サイズの国産うなぎ蒲焼き230~249g×1本(タレ、...
-
◎【即日発送可!平日12時までのご注文。】送料無料!国産特大 うなぎ お試...
同じサイトのほかのエントリー
-
金融大手 介護離職防止へ支援強化の動き広がる | NHKニュース
- 4 users
- 政治と経済
- 2016/07/31 06:24
-
- www3.nhk.or.jp
-
維新が改憲議論に応じる考え 首相に伝える | NHKニュース
- 3 users
- 政治と経済
- 2016/07/31 06:21
-
- www3.nhk.or.jp
- もっと読む
おすすめカテゴリ - Instagram
-
なぜ「メシマズ写真」になるの? 料理の写真をスマホで上手に撮るコツ | HRナ...
-
- 暮らし
- 2016/07/21 11:47
-
-
Instagramで人気の“かわいい京都”が満載 フォトジェニックな観光スポットだ...
-
- 暮らし
- 2016/07/29 11:50
-
-
【SNS界の新常識】「使い捨てカメラ」の写真をInstagramにアップする方法 | で...
-
- 暮らし
- 2016/07/23 12:32
-
- Instagramの人気エントリーをもっと読む