Android の次期メジャーアップデート版「Android 7.0 Nougat」が 8 月 5 日にも正式にリリースされるとの噂が出てきました。
これは Twitter の情報通 @EvLeaks がソースなどに言及することなく伝えた非公式で未確認の情報なのですが、彼は過去に Nexus 次世代モデルの Build.prop を公開するなど、Nexus プログラムの関係者から情報を得ていると見られているので、事実である可能性もあります。
同氏によると、Google は 8 月 5 日にリリースする 8 月のセキュリティパッチと共に、Android 7.0 Nougat をリリースする予定らしい。また、Nexus 5 には配信されないとも言っています。
http://juggly.cn/archives/196344.html
スポンサードリンク
6: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:48:01.56 ID:OvfJlAEZ0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
4: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:47:46.98 ID:Kyq34Jx60.net
>>1
>また、Nexus 5 には配信されないとも言っています。
え?ふざくんな!!
5: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:47:59.28 ID:Cm/BgRKp0.net
nexus5でもだめなら6Pだけか?
30: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:54:55.14 ID:+kFq+XEq0.net
>>5
Nexus6ならある
7: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:48:09.03 ID:D35MBcAT0.net
自分の端末はアップデートくるわ
8月か9月
8: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:48:27.43 ID:GckrcS2K0.net
どうせシャープ機は蚊帳の外
10: 張り手(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:48:46.29 ID:SvHQAxlf0.net
次はなんて言うのさ?
13: ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:49:45.51 ID:axs1L0DK0.net
>>10
ぬがー
23: トペ スイシーダ(岡山県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:53:06.16 ID:6r1ybEMI0.net
やっぱりヌガーか
11: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:48:54.85 ID:Vva2xujq0.net
今更だけどnoriじゃなかったのか
15: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:50:24.65 ID:AJ/LnqBk0.net
androidのアップグレードは
他のOSと違って配信開始日にできるってわけじゃないから、
どうでもいいや。
14: マシンガンチョップ(福島県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:50:04.53 ID:UzrZtCB10.net
つーことは新Nexusも来月か?(´・ω・`)
Sailfishがいくらかなぁ~
16: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:51:01.81 ID:G7KlLZOt0.net
Nexus 5X 2017年9月
Nexus 6P 2017年9月
Nexus 9 2016年10月
Nexus 5 2015年10月
Nexus 7(2013) 2015年7月
Nexus 10 2014年11月
ちなサポート期間
18: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:51:39.36 ID:b32ZWicM0.net
nexus5すら切り捨てられるのかよ
20: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:52:05.35 ID:83M/Navq0.net
どうせ俺のnexus7 2012は対象外だろ?
19: トペ コンヒーロ(群馬県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:51:41.54 ID:HyJCXSkT0.net
でZ3の6.0はまだかねDocomoさんよ
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01G/4.4.4/GR
31: 張り手(茸)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:54:58.38 ID:TD3+MBp70.net
>>19
Z3なら5にすればいいじゃん
76: トペ コンヒーロ(群馬県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:27:24.71 ID:HyJCXSkT0.net
>>31
なにいってんだ?
80: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:30:07.08 ID:GckrcS2K0.net
>>76
まずAndroid 5.0にアップデートしたらってことだろ
86: トペ コンヒーロ(群馬県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:39:50.05 ID:HyJCXSkT0.net
>>80
それは分かるが別に段階踏まなくてもいいだろ?
9: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:48:43.04 ID:rPRIvGq70.net
>>1
1 3 5 そして 7
androidの奇数は地雷
21: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:52:42.58 ID:lkA7l5RW0.net
バッテリー持ち改善求む
2chMate 0.8.9.6/motorola/Nexus 6/6.0.1/DR
22: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:53:04.33 ID:my1+AHwm0.net
何も変わらんよ
54: レッドインク(家)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:04:25.34 ID:4P+XAggR0.net
メジャーアップデートと言っても、6って7が待望されるほど成熟してたっけ?
35: スターダストプレス(富山県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:56:54.51 ID:H9JNNs7Q0.net
なんか5以降のバージョン空気な印象
34: ストマッククロー(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:55:51.75 ID:RkCLQ3Fl0.net
6.0すら来てないんですが・・・
36: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 19:57:07.79 ID:Vva2xujq0.net
国産の端末はもう絶対買わないぞ
52: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:03:41.55 ID:FjjncVZQ0.net
アンドロイドって更新の仕方が分からないんだが、
自動更新とか出来たっけ?
57: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:05:27.50 ID:MJgFbEUd0.net
>>52
出来なかったと思う。
それにキャリアにやる気がないと更新は無理。
61: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:06:48.27 ID:YCII+aHy0.net
2chMate 0.8.9.6/KYOCERA/SKT01/4.2.2/LR
1年前に買ったけどもうゴミかね
78: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:30:01.00 ID:lkA7l5RW0.net
>>61
俺も1年ぐらい前に購入。
三ヶ月でN6に切り替えたw
京セラがアプデはしませんって言ってたような記憶があるよ。
67: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:11:35.61 ID:GckrcS2K0.net
キャリアかつ国産でアップデート考慮だとXperiaしかない現状
71: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:13:56.12 ID:J871nM/30.net
泥アプデ早過ぎるわ
アプデするよりバグ取り優先しろや
83: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:38:47.31 ID:nxUNCZeA0.net
>>1
一方、日本メーカーの端末は未だ6.0にすらアップデートできないのであった
85: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:39:37.61 ID:PqsRDfcd0.net
6もロクに出回ってないのにねw
82: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:34:48.21 ID:pREwCe6M0.net
泥使ってると、あの鬱陶しかった
MSの定期うpデートが奇跡の様に見える
107: アンクルホールド(家)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:56:28.43 ID:U2TEVPJt0.net
今6.0じゃない奴には7.0来ないから安心しろ
62: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 20:07:10.25 ID:GmW9+XOt0.net
実質的にメーカーがアップデートの権利握ってる日本じゃ空気なお知らせだな
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1469875538/
- タグ :
- Android
- Nexus