2016-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20160729224555

丸亀製麺加ト吉は本場をベンチマークにして企業努力を重ねてきたから正直うまい

ニセモノってのは社長兵庫県民だし父親坂出出身からだろ

ちなみに田舎おっさん自分で打てるので本場の店も全部ボッタクリ(あんなもん誰でも作れるわいって)扱い

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160730003938
  • 固いうどんと腰のあるうどんは違うんだよ!

    これまで行った東京にある讃岐うどんを標榜する全ての店は、ただ固いだけのゴムみたいなうどんを出してきて、それを無知な客が「コシがある」とか言ってありがたがる。本場の讃岐...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160729184700

      すまん、讃岐人は丸亀製麺とか偽物、って言うんだけど、香川旅行いって10店舗くらいハシゴしたけどそこまで違いわからんかった。 確かに香川は本場なだけあって丸亀製麺とは比べ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160729224555

        丸亀製麺と加ト吉は本場をベンチマークにして企業努力を重ねてきたから正直うまいよ ニセモノってのは社長は兵庫県民だし父親は坂出出身だからだろ ちなみに田舎のおっさんは自分で...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160729224555

        素地の問題じゃね? 大阪以外の人にとっては銀だこでもそこそこうまいし、新潟以外の人なら国産米おにぎりでもそこそうまいし。 うまいもんに慣れないで大人になっちゃうとうまいも...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160729184700

      >本場の讃岐うどん と >これまで行った東京にある讃岐うどんを標榜する全ての店 の具体的な店名をそれぞれ5つずつくらい出せば、えんじょ……もとい何らかの興味深い反応があ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160729184700

      本場香川にも不味いうどんはいっぱいある 工場造でスーパーに卸しているようなのは大抵くたくたソフト麺みたいなマズさ(まあこれはこれで鍋焼きうどんや胃腸が弱ってる時に素うど...

記事への反応(ブックマークコメント)