2016-07-30

エロゲー売り場がどんどん小さくなっていく

いまから20年前

地方都市家電量販店にもアダルトコーナーがあって、最新のゲームからちょっと古い旧作まで完備されてたりした。

場所によってはプレミアがつくような限定版すら売れ残っていて定価でかえるような場所もあった。

時は過ぎ10年前

アダルトゲームブームが下火になり始め、

地方家電量販店からアダルトコーナーは駆逐され地方アダルトゲームを買うのは困難になった。

しか政令指定都市クラス家電量販店だと健在で最新作なら不自由なく買えるような時代だった。

そして今

政令指定都市クラス家電量販店ですらアダルトコーナーは縮小され、新作がちょこんと台に平積みされ

棚には売れ残っり蛍光灯の光で色あせたゲーム並んでいる。

しかも、良質なデザイナーすらほとんど居なくなったため、明らかにデザインが5年前よりもダサい新作すらある始末。

 

こうしてソシャゲ安価同人DLゲーなどに時代が移り変わったのだと痛感するようになった。

アダルトゲームメーカーも相当な大手ですら、アダルトをメイン事業にしなくなった会社もちらほらある。

 

むかしの準大手アダルトゲーム以外に売れる事業を持っていない企業

ジリ貧で規模を売れてた頃より規模を縮小し存亡の危機に瀕してるメーカーもあると風の噂に聞く。

 

時代の流れとは無常ものだ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160730105958

記事への反応(ブックマークコメント)