先日、広野ヨウ(id:mayoi_inu)さんのブログで見かけた記事
を見て、めっちゃインドカレー食べたくなって
ひとりで外出できるタイミングで、食べてきました!!
外出先は海老名だったんだけど、海老名の駅近のインドカレー屋さんを検索しても、なかなかピンとくるとこがないっ!!
唯一気になったお店『サクラ』は
駅から少し離れてることと、ハラルのお店らしくて敷居が高いのと、この間ツイッターで話題になってたカレー屋さんの事件もよぎったり、あと、絶対食べたいマトンカレーがないかもなので、めっちゃ気になりながらも却下。でも1人じゃなかったらここ行ってたなー。
他に駅周辺でよさげなインドカレー屋さんを見つけることもできなくて、でも今日を逃すとまたいつ食べにいけるかわかんないし、んーまぁしょうがないかなって感じで、ビナウォークっていう大きなショッピングモール?にある、インドカレー屋さん『タルバール』へ。
フードコート内にあるお店。
カレーをつくってる店員さんはみんなインド人?で、フードコートなのにけっこう本格的だなおいと、ちょっとテンションあがった。
ナンとカレーとサラダのセットは600円台からあったんだけど、私は、好きなカレー3種類選べる、1100円のセットにしたよ!!
辛さも5段階から選べて、『辛め』と『激辛』で迷ってたら、レジのお姉さんが「『ふつう』が全然辛くないくらい」って教えてくれたから、一番辛い『激辛』にしました。
じゃんっ!!
カレー3種類と、ナンと、サラダと、チキンのカバブ?、とババド?っていうおせんべみたいなやつと、ソフトドリンク。
カレーは、バターチキンと、マトンと、豆にしたよ。
ソフトドリンクは、本当はマンゴーラッシー飲みたかったんだけど、選べなかったから、ウーロン茶。
ふっふ。
でも私は魔法が使えるのです。
じゃんっっ。
あら不思議っ。
ウーロン茶がビールに変身!!
はじめて食べたババド。
ナンの生地をうすーくぱりぱりに焼いた感じ。
カレーにつけて食べても美味しかったよ。
ナン。
バターがたっぷりかかってる?ナンも美味しくて好きなんだけど、やっぱりカロリーのことを考えると、私はシンプルなナンが好き。
ここのナンは、甘すぎなくて美味しかったよ。
カバブもちゃんと美味しい。
ちょっとフードコートのクオリティじゃなくない?
カレーも、口コミでは『具がない』って書いてあったけど、そんなことなかったよ。
バターチキンカリー
マトンカリー
ね。
ごろっとしたお肉が入ってる。
豆カレーの写真はとらなかったんだけど、豆がそのまま入ってるんじゃなくて、砕かれたお豆が入ってて、ちょっとキーマっぽかった。
辛さは、激辛にしてちょうど、インドカレー屋さんの普通のカレーくらいの辛さかも。
スパイス効いててちょうどいい辛さだった。
フードコートとは思えないくらい本格的で美味しかったよっ。
海老名駅周辺で、本格インドカレーを食べたくなったらここはオススメ!!
予想外に美味しいっ!!
フードコートだから、子連れでも自分だけ本格カリー食べられるのもいいかも!!
でもやっぱ、雰囲気も大事だからねー。
美味しかったけどフードコートだし、ここのインドカレー食べて満足しまくりーって感じにはならず、近々ちゃんと、インドカレー屋さんでインドカレー食べたいなぁと、ますます思いました。
いつになることやら~。