To LOVEるダークネス17巻 アニメDVD同梱版
DVD付き 生徒会役員共(14)限定版 (講談社キャラクターズA)
のんのんびより (10) OADつき特装版
小女ラムネ 第1話ちーちゃんと秘密のアルバイト [DVD]
FirefoxとかWebブラウザの話
パスワード一元管理のFirefoxアドオンに脆弱性、アカウント制御される恐れ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1607/28/news063.html
同社によると、この脆弱性はLastPassのFirefoxアドオンに存在していて、Googleのセキュリティ研究者テイビス・オーマンディ氏から26日に報告を受けた。
フィッシング詐欺などを通じてユーザーが悪質なWebサイトを閲覧すれば、攻撃者がそのユーザーに気付かれないままLastPassの動作を実行し、アイテムを削除するといったことができてしまう状態だったという。
ITな話
ソニー、村田製作所に電池事業売却へ…収益悪化
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160728-OYT1T50102.html
ソニーは1975年に電池事業を始め、91年にはパソコンなどに使われるリチウムイオン電池を世界で初めて商品化した。しかし、近年は収益が悪化しており、切り離すことにした。
「ウィンドウズ10」の無料提供、あす午後6時台まで 「作業するなら早めに」とMS
http://www.sankei.com/economy/news/160729/ecn1607290036-n1.html
米国時間で29日までとアナウンスされていたが、時差の関係で日本では30日午後6時台までとなる。
Seagateの安価な10TB HDDが発売、NAS向け
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1012809.html
店頭価格は税込54,800円。
「前略プロフィール」サービス終了へ プロフサイトの先駆け、若者中心に大流行
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2317046
終了までのスケジュールについては、8月31日で新規会員登録受付を終了し、併せて発言や書き込みといったアクションも停止。9月30日で完全終了となります。個人情報については規約に基づき、同社が責任をもって消去するとのこと。手元に残したい場合は、9月30日までにユーザー自身で行ってほしいとしています。
アニメとか声優の話
「留置場にポケモンいるらしい。行っていい?」伏見署に若い男性?問い合わせ
http://www.sankei.com/west/news/160728/wst1607280074-n1.html
京都府警伏見署に「警察署にポケモンがいると聞いた。特に留置場にいるらしいが、行ってもいいですか」という問い合わせ電話があったことが28日、同署への取材で分かった。
同署によると、電話があったのは25日午後6時ごろで、若い男性の声だったという。対応した署員が「ポケモン目的で入ることは無理ですよ」と答えると、電話は切れたという。
ポケモンゲット?も反則金6千円の代償 運転中プレー、秋田で2人摘発
http://www.sankei.com/affairs/news/160728/afr1607280011-n1.html
県警によると、27日午後3時過ぎに秋田市の県道で宮城県の男性(35)が、同日午後6時過ぎに潟上市の国道で秋田市の男性(38)がスマホを見ながら運転しているのを警察官が見つけ、それぞれ摘発した。2人とも「ポケモンGOをしていた」と話したという。反則金は6千円、点数は1点。
ポケGOで「運動増えた」が5割超 人々の生活に変化
http://www.sanspo.com/geino/news/20160728/sot16072817470010-n1.html
ポケモンGOが消費に与えた影響については、12・2%がスマホ用の充電器を、6・8%がスニーカーなど靴を購入。8・0%が外食をする機会が増えたと回答し、人気による経済効果が相応に出ていることが分かった。
ポケモンGO「海に落ちる」海自基地も削除要請
http://www.nikkansports.com/general/news/1685832.html
同総監部によると、国内配信が始まった22日にキャラクターが表示されるのを確認。警備や安全のため、27日に削除を要請した。担当者は「基地見学で一般の方が誤って海に落ちることもある」と話している。
ポケモンGO、道交法違反406件…6日間で
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160729-OYT1T50025.html
発表によると、違反内容は、スマホの画面を見ながらの脇見運転が大半で、赤信号に気付かず走行したケースもあった。ポケモンGOの操作が原因で起きた交通事故は20都道府県の36件で、このうち11件は人身事故(いずれも軽傷)。
【ポケモンGO】 深夜の公園に人人!!〝ピカチュウの巣〟 路駐やゴミ問題も…無言で下向き異様光景 配信1週間
http://www.sankei.com/west/news/160729/wst1607290049-n1.html
未成年補導、スマホバッテリー万引…ポケGO配信で事案相次ぐ
http://www.sanspo.com/geino/news/20160728/tro16072820190008-n1.html
警視庁によると、深夜まで公園や団地で騒ぐなどした未成年の男女計25人を補導。13~19歳の少年計8人が、ポケモン採集で移動するために自転車を盗んだり、コンビニやショッピングセンターでバッテリーを万引したりした。
練馬区の路上では23日、ゲームに熱中していた20代の女性が痴漢に遭った。新宿区では30代の男性が何者かに財布を盗まれる被害もあった。自転車同士の衝突など、交通事故も3件あった。
高速道路で「ポケモンGO」出現禁止を要請
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010613841000.html
対象となるのは、およそ1万2000キロの高速道路で、サービスエリアやパーキングエリアについてもキャラクターが現れないよう求めています。また、高速道路各社では、利用者に対して運転中にゲームをしないことや、ゲームをするために路肩に車を止めないよう、インターネットを通じて呼びかけています。
「ポケGO」の波紋、議事堂内にも 看板で「歩きスマホ禁止」呼びかけ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00331770.html
また、衆議院が作成した資料によると、国会の敷地内には、アイテムなどを入手できる「ポケストップ」が12カ所、ほかの人との対戦ができる「ジム」が1カ所あることもわかった。
ポケモンGOの必須アイテムここで入手を 上ノ国町HPにマップ
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/donan/1-0298241.html
【上ノ国】町はスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の人気を観光振興に生かそうと、ゲームで必要になるアイテム(道具)が入手できる場所「ポケストップ」の町内の一覧を紹介する観光マップを作成し、町ホームページで掲載を始めた。
騒音、渋滞、ゴミ…… ポケモンGOの聖地“鶴舞公園”の実情、「観光資源にするべき」という前向きな声も
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/29/news129.html
「ポケモンGO入門セット」がジャングルで販売中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1012575.html
このサービスは、同店が指定するポケモンGOに対応した中古品スマートフォンと格安SIMカードを同時に購入すると、合計金額から3,000円引きになるというもの。同店は「ポケモンGO入門セット」として販売しており、ポケモンGOを手軽に始められる点をウリとしています。
ポケモンGO、深夜も静かな熱気 東京・錦糸公園
http://www.asahi.com/articles/ASJ7Y331YJ7YUQIP01B.html
ポケモン探していたら2000ドル発見
http://www.nikkansports.com/general/news/1686683.html
男性は27日、ゲームで架空の生き物「ポケモン」を捕まえる道具などのアイテムを入手できる「ポケストップ」に立ち寄ったところ、現金が地面に落ちているのを発見。近くにある施設の従業員に知らせ、警察に届けることを伝えた。
<ポケモンGO>女性痴漢被害 宮城県内初
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160730_13043.html
同署によると、帰宅途中の女性が立ち止まってスマートフォンを操作中、背後から近づいた男が女性の尻を右手で1回触った。女性が叫び声を上げると、男は東方面に逃げたという。
ポケモンGO、街の光景一変 老いも若きも昼も夜も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/262470
スマホを常に使っていると、充電切れも頻発する。福岡市のディスカウントストアMrMaxは、大容量の充電器の売り上げが前年同時期に比べ3倍超。セブン-イレブン・ジャパン(東京)によると、虫よけスプレーや日焼け止め、汗ふきシートなどの売り上げが伸びているという。
ポケGO中の女子高生、背後から胸触られる
http://www.news24.jp/articles/2016/07/29/07336649.html
警察によると、28日午後9時すぎ、群馬県玉村町の路上で、17歳の女子高校生が、「ポケモンGO」をしながら帰宅していたところ、背後から近づいてきた男に、突然、胸を触られたという。
「ポケモンGO」で混雑していた公園がガラガラに? 特定のポケモンが出現していた“ポケモンの巣”がシャッフルされる
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/30/news023.html
声優・田村ゆかりさんがアミュレートに移籍を発表
http://www.famitsu.com/news/201607/29112194.html
復活きたぁああああ! 「機動警察パトレイバー」が完全新作アニメで10月劇場公開!!
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/29/news075.html
雑多な話
「デイリーモーション」でTV番組を無断公開した疑い…28歳無職の男を逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20160728/tro16072819380005-n1.html
逮捕容疑は今年1~3月、動画サイト「デイリーモーション」で、TBS系のバラエティー番組「マツコの知らない世界」や、フジテレビ系のアニメ「暗殺教室」など計6番組を無断で公開し、著作権を侵害した疑い。同署のサイバーパトロールで発覚した。
東京・港区の保育園に「ぶっ殺す」脅迫電話 高輪警察署が注意喚起
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16039.html
高輪署によると28日午後4時43分ごろ、管内港区にある保育園に1本の電話があり、男の声で「ぶっ殺すからな」とひとこと言って、一方的に電話が切られた。
小学校のプールの底が劣化 児童40人ケガ
http://www.news24.jp/articles/2016/07/28/07336531.html
障害者施設「破壊する」 脅迫メール送った疑いで男逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASJ7Y151QJ7XULOB034.html
署によると、男は27日午後10時半ごろ、横浜市磯子区内の就労支援施設に、同市都筑区茅ケ崎中央の障害者支援施設を「破壊しに行きます」「施設の職員に危害(最悪の場合は抹殺も)を加えざるを得ません」などと脅すメールを送り、障害者支援施設の業務を妨害した疑いがある。
「3万やるから15分だけつきあって」女子学生に援交持ちかけ 福生
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16042.html
警視庁福生警察署によると、28日午後9時半ごろ、福生市大字熊川の路上で、帰宅途中の女子学生が30代くらいの男から「3万円あげるから、15分だけ付き合って」と頼まれる被害にあった。
深夜の多摩川 全裸で近づき 無言で逃走する不気味な男が目撃される
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16049.html
警察によると、28日午後10時10分ころ、世田谷区野毛2丁目の路上で、全裸の男が目撃された。目撃者が歩いていたところ、向こうから全裸姿で無言で近づいてきたため、大声をあげた途端に、路上に停めてあった車に飛び乗ってその場から逃走したという。
京都の19歳私大生を児童ポルノ動画所持で逮捕 「100人に売り、40万円稼いだ」と供述
http://www.sankei.com/west/news/160729/wst1607290059-n1.html
逮捕容疑は7月27日、8~13歳の外国人の少女によるわいせつ行為などを記録した動画5点を販売目的でスマートフォンに所持した疑い。
動画15分当たり1500円などで販売し「ゲーム代が欲しかった。1年半の間に約100人に売り、約40万円稼いだ」と供述。スマホからは、児童ポルノとみられる約3万8千点の動画や画像が見つかった。
元交際相手の動画をツイッターに投稿…リベンジポルノ容疑で28歳男を逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20160728/tro16072821530009-n1.html
逮捕容疑は6月2日午前1時ごろ、自身のツイッターアカウント上に女子大学生(19)の動画や大学名、氏名を投稿し、名誉を毀損した疑い。矢守容疑者は「被害者は知っているが、元交際相手ではない」などと話し、容疑を否認している。
クリエイターが知らないと損する“権利や法律” 勝手にレンタルしちゃダメなのか
~第3章:著作権について詳しく教えて!~
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/1009281.html
男子高生にAV見せ股間触る 「距離感誤った」教諭停職
http://www.asahi.com/articles/ASJ7Y5VB0J7YPTIL01C.html
府教育庁によると、男性教諭は2014年12月~16年2月、講義室や自習室でスマートフォンやDVDのアダルト動画を男子生徒4人に見せ、うち3人の股間を触った。別の複数の男子生徒に性器の大きさや性交渉の有無を尋ねる言動も繰り返したという。男性教諭は「生徒と同じ気分になってしまい、距離感を誤った」と話しているという。
「食事に下剤入れる」福祉施設に文書送付容疑で元職員の男を逮捕 兵庫県警
http://www.sankei.com/west/news/160730/wst1607300021-n1.html
逮捕容疑は今月11~12日、同市内の福祉施設に、食事に下剤を混入するなどと書いた手紙を封書で送り、業務を妨害したとしている。同署によると、男は今年3~5月まで同施設に勤務。「辞めさせられ、不満に思っていた」などと供述しているという。
「ネット動画見て…」電車で女子高生に体液
http://www.news24.jp/articles/2016/07/29/07336646.html
調べに対し鈴木容疑者は、「ネットで女子高校生などに電車内で体液をかける動画を見て、自分でもやりたくなった」と容疑を認めているという。
他にも、去年までの8年間でセーラー服を着た中学生や高校生が同様の被害にあった16件で、鈴木容疑者のDNA型と一致しているという。
鈴木容疑者の自宅からは、約200着のセーラー服や女性用の下着が見つかったという。
障害者19人殺害 “犯行予告”に同封の紙入手
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2833445.html
植松容疑者が衆議院議長にあてた犯行予告ともとれる手紙には、7枚の紙が同封されていました。不可思議なカードが印刷されているものが5枚、イラストが2枚。「NEWS23」が独自に入手しました。
一方、植松容疑者が議長にあてた手紙には、ゲームの中で“伝説の指導者”とされる人物のカードも。彼に自らを重ねたのか、指導者の名前「BOB」の文字を独自の解釈で「4013」と読み替えた上で、逆さから自分の名前と同じ「サ・ト・シ」と読んでいました。
「陰謀論を信じると非常に都合がよい。自分に不利な情報が出てきても陰謀組織がばらまいたデマと言える。自分の世界が完全無欠になる」(SF作家 山本弘氏)
マッサージ中に客の胸触った疑い、中国籍の男逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2833593.html
0 件のコメント:
コメントを投稿