東海 NEWS WEB

ニュース詳細
浜岡原発の安全工事完了を延期

07月29日 19時49分

浜岡原発の安全工事完了を延期

3004029881_20160729191821.mp4

中部電力は浜岡原子力発電所4号機の再稼働に向けた安全対策工事について、国の原子力規制委員会からの指摘を受けて、追加対策が必要になったとして、ことし9月の完了時期を延期すると発表しました。
これは中部電力の勝野哲社長が29日の記者会見で明らかにしたものです。
それによりますと、浜岡原発4号機の再稼働に向けた安全対策工事について、国の原子力規制委員会からの指摘を受け、新たに消火設備を設けるなどの追加の対策が必要になったということです。
このため当初は、ことし9月としていた完了時期を延期し、一部の工事を継続することになりました。
勝野社長は記者会見で「最初に工期を設定した段階では順調に進むという期待を持っていたが、結果的に遅れることになった。原子力規制委員会に真摯に対応しながらできる限り早く進めたい」と述べました。
完了時期の延期はこれで5回目で、追加対策がさらに必要になる可能性があるため、新たな完了時期は見通せないとしており、浜岡原発は再稼働のメドが立たない状況が続いています。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ