東海 NEWS WEB

ニュース詳細
「受け子」男逮捕 特徴を記憶

07月30日 10時18分

「受け子」男逮捕 特徴を記憶

3004438861_20160730100630.mp4

「キャッシュカードが入ったかばんを盗まれた」などと息子を名乗るうその電話で、愛知県一宮市の1歳の男性から現金200万円をだまし取ったとして、現金の受け取り役とされる21歳の男が詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは東京・江戸川区の無職、真通貴司容疑者(21)です。
ことし5月、愛知県一宮市の81歳の男性の自宅に、次男を名乗る男から「キャッシュカードが入ったかばんを盗まれた。金が引き出せなくて困っている」などとうその電話があり、男性は現金200万円をだまし取られました。
警察の調べによりますと、真通容疑者は現金の受け取り役いわゆる「受け子」として、次男の会社の関係者を装って男性の自宅を訪れ、男性が郵便局の定期貯金を解約して用意した現金を受け取った詐欺の疑いがもたれています。
被害者の男性が男の特徴を覚えていて、別の事件で逮捕されていた真通容疑者が事件に関わった疑いがわかったということです。
調べに対して真通容疑者は「受け取りに行ったが、金だとは知らなかった」と供述しているということです。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ