新発田市にある月岡温泉は、新潟県内でもかなり有名な温泉地です。
温泉街の雰囲気
ほおづきの里
老人ホームがやってるのかな??
お湯質がいい♪
硫黄の香りがしますが、あの硫黄のすごい「だいろの湯」よりは全然ひかえめでした。
▽【新潟市・西蒲区】多宝温泉「だいろの湯」は硫黄のにおいがすごいけど広くて快適!! - ゆるり
そして、お湯のとろみがすごい!!
とぅおろんとぉろんって感じです!!うおー!
硫黄の香りおさえめで、このトロトロ感!たまらなく気持ちいいです!
温泉はいってるー!!!(≧▽≦)最高・・・・
内湯のみですが・・・??
お風呂は内湯のみで、熱めなのとそんなに熱くないのとの2種類です^^
ですが、窓が開け放してあるので、
内湯とはいえ、半露天風呂みたいな気持ちよさがありました♪すばらしい!
入浴料が安い!!
■入館料
大人600円
小学生300円
新発田市内60歳以上の方440円※16:00以降大人料金は、一律440円となります。
16時から割引って、早くないですか!?太っ腹!!!(´ε`*人)
もちろん我々も16時以降に入って、440円で温泉を楽しんできました♪
ほおづきの里、すっごく気に入りました!また行きたいです!!!
月岡温泉に行かれることがあればオススメですよ^^
おまけ
嬉しいサービスですね!
HPはコチラ→新発田市豊浦福祉センター ほうづきの里-カリオンパークと美人になれる温泉で有名な月岡温泉街に隣接する温泉施設
☆老人ホームがやっているといえば、コチラの温泉も良かったです^^
yururiururi.hateblo.jp
☆温泉トラコミュ
温泉
銭湯・スーパー銭湯・日帰り温泉