みんなの都知事選 × ホウドウキョク

東京都知事選まで3日 3候補が生出演 それぞれの政策語る
フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」で

07/29 00:41
あと3日に迫った東京都知事選挙。28日、3候補が、フジテレビの「直撃LIVE グッディ!」に生出演した。
鳥越 俊太郎氏は、「きょう入れて3日間です。最後まで、頑張ります。勝つつもりでやってますからね」と語った。
増田寛也氏は、「郷土愛をしっかり引き出しながら、都民の皆さん方と、グランドデザインを作りたいと思います」と語った。
小池 百合子氏は、「女性が輝くようになると、男性が輝く。そんな東京にしてまいりたいと思います」と語った。
残り3日間。
ラストスパートが始まった東京都知事選。
小池氏が語気を強めたきっかけは、あの元都知事の、あの発言だった。
26日、石原 慎太郎元都知事は、「大年増の厚化粧がいるんだ、これが」、「この増田さんに任せないとね、やっぱり、厚化粧の女に任せるわけにはいかないな」などと発言していた。
この「厚化粧発言」に、「グッディ!」で小池氏は、「日本の男って、ああいうの多いじゃないですか。(一緒にしないでください)まあ、中にはということでね」と語った。
当時、石原氏の隣で、笑みを浮かべていた増田氏は、「実はわたしも、相当な日焼け止めで、顔にべたべた塗ってるものですから。考えてみれば、僕も厚化粧だななんて思ってですね」と語った。
当事者ではない鳥越氏も、「グッディ!」出演直後の街頭演説で、「あの人は、厚化粧の人だけではないんですよ。『核武装をしたい』と言ってるんですよ」と一言。
鳥越氏は、このあと、「一言で人を切ってはいけなかった」として、厚化粧発言を撤回した。
一方、それぞれの政策について、増田氏は、「東京圏外というより、むしろ多摩に、さまざまな業務機能を区部から移すと、もっと多摩の将来につながるなという思いもありますので」と語った。
また、鳥越氏は、「島しょ部というのは、当然、輸送費などで、島の中の物価、高いんですよ。だから、消費税の分を少し減免してもらえないかと」と語った。
そして、小池氏は、「満員電車に揺られて、それから暑い所で苦しい思いをして。だって、そこからね、解放してさしあげるっていうのは、やはり、政治行政の役目ではないかと思います」と語った。
今回の東京都知事選挙には、このほかに、高橋尚吾氏、谷山 雄二朗氏、桜井 誠氏、マック 赤坂氏、山口敏夫氏、山中雅明氏、後藤輝樹氏、岸本雅吉氏、上杉 隆氏、七海 ひろこ氏、中川暢三氏、関口安弘氏、立花孝志氏、宮崎正弘氏、今尾貞夫氏、望月義彦氏、武井直子氏、内藤久遠氏の18人が立候補している。
投票日は、7月31日、日曜日で、即日開票される。
投票は、原則として午前7時から午後8時まで受け付けが行われ、当日選挙に行くことができない人のための期日前投票も、すでに行われている。

公式Facebook 番組からのメッセージ

FNN
FNNスピーク
みんなのニュース
ユアタイム