どうも〜。
腹筋が筋肉痛な僕です。笑
なぜなら、腹筋ローラー買ったからね!笑
はい。。。
どうでもいいですね。
今日は「はてなスター」について書きます。
ここ一週間、はてなスターを設定から外しました。
(ブログの下の方見ても、スターをつけられないという)
理由は、このはてなスターの意味を確かめたかったから。
確かめたかったというと、少し語弊がありますね。
もう少し具体的に書くと、
スターをつけない代わりに、
ブックマーク数を狙えるのではないかと…。
つまりは、PV数のそこ上げが狙えると思ったんですよね。
(いや〜甘かった〜笑)
結論から言うと、
ブックマーク数なんて増えません。
これは記事の質に依存します。
いろんな人の記事を見ていると、
とりあえず、
最初はスターつけて閲覧者増やせばいいとか、
読者登録して閲覧者増やせばいいとか。
なんかそういった記事ばかりだなと思ったので、
そうであれば、
無料でつけられるという意味でスターとブクマは同等だと考え、
スターをなくすことによって、
ブクマの数を増やし、
そして、新着エントリーにちゃっかり乗っちゃえ大作戦!!笑
ってのを考えたわけです…笑
(ちなみに、昨日からスター戻しました。笑)
まぁ、なんでしょうね。
みなさん、
スターをつける時と、ブクマをつける時とでは、
全然違うわけですよ。
(当たり前だったらゴメンなさい。)
少なからず、
ブクマをつけるということは、
新着エントリーなど、
飛躍的PV数が上がる起爆スイッチになることが、
頭にあるわけで…
その点が、
気軽につけられるにもかかわらず、
スターはつけるけど、ブクマはつけないといった結果になるのかなと…。
以上、非常に簡単ながら自分の中での結論です。
個人的にスターの意味は、
あなたのブログ見ましたよという「足跡」という意味と、
数の表現によって、
これからも頑張ってくださいねを表現しているつもりです。
まぁ考え方は人それぞれです。
僕の意見も偏見があるのかもしれません。
さてさて、
今後も気になる点は、検証しながら記事にしていくつもりです。
読者の皆様、
こんな僕ですが、
今後ともよろしくお願いします。
気軽にブクマしてくださいね!笑
あと、コメントもお願い致します!笑
意見交換よろしくお願い致します!