小さな目標を設定して、それを一つ一つ時間をかけてもいいから達成すること。
達成することで、小さな「達成感」を感じることができる。
それを続けることで、「あ、なんか楽しいな」と感じることができる。
人生を楽しめない人
人生を楽しめない人がいる。
自分の人生を悲観してばかりで、長所よりも短所ばかりを他人にアピールしている人がいるけど、それでは自分で自分の首を絞めているのと同じ。
なぜもっと自分を大切にできないの?
傍から見てたら、とても可哀そうな気分になる。
生きていれば嫌なこともあるし、死にたくなるときもある。
偉そうなことを言ってる僕だって、過去には本気で死のうと考えたときがあった。
だけど、現在もこうして生きている。
不幸な生い立ち。
生まれて育った境遇というものは誰にも変えることはできない。
しかし、その後自分がどう生きていくかによって、いくらでも変えることができる。
「あー、あの人って幸せそうだな」
昔、自分が不幸なときそう思ってしまうことがあった。
それが嫉妬なのか憧れなのかはわからない。
わからないけど、人生を楽しんでいる人の笑顔というのは、上っ面だけの輝きではなく、本気で輝いている。
キラキラといつも輝く必要はないけど、自分の人生を悲観することで得られることは何一つない。
お金がなくても、容姿がモデル並みに整っていなくても、人生を楽しんでいる人はたくさんいる。
僕の周りにも、自分の人生を楽しんでいる人がたくさんいる。
自分の人生を楽しんでいる人に共通していることは、「好きなことを続けている人」が多い。
あとは、小さな目標を設定し、一つ一つ達成してきた人が多い。
達成感を味わうことは大切。
その達成感を積み重ねることで、それが自信へとつながっていく。
人生を楽しめない人に教えたい、たった一つの実践方法。
それはもう何度も書いてるけど、小さな目標を設定して、それを一つ一つ時間をかけてもいいから達成すること。
達成することで、「達成感」を感じることができる。
「自分にそれを感じることができるのかな?」
必ずこういう話をしたらそう言ってくる人がいるけど、まずはグダグダ言わずにやってみること。
実践しているうちに、少しでも「ああ、楽しい」と思えるようになれば、あとはその心に日々水を撒いてあげれば、そのうち花は必ず咲く。
以上!
▼ お問い合わせ
▼ 砂絵師・森マサミチ Facebookページ
* https://www.facebook.com/sandarthokkaido/
・砂絵師 森マサミチ Twitter
* https://twitter.com/Hokkaido_naru
砂絵師・森マサミチ公式サイト
砂絵師・森マサミチ公式サイト | サンドアート、カラーサンド、サンドパフォーマンス
北海道で唯一のサンドアート教室