蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【サッカー】手倉森ジャパン、OA枠選手の融合へ初ミーティング2016年7月27日 紙面から
【アラカジュ(ブラジル)山本直弘】リオ五輪に出場するサッカー男子日本代表は25日、直前合宿中のブラジル北東部アラカジュで午前、午後の2部練習で調整した。手倉森誠監督(48)は26日午前に、ブラジル入りしてから初めてのミーティングを実施する考えを示した。 DFラインの基本布陣は左から藤春(G大阪)、植田(鹿島)、塩谷(広島)、室屋(FC東京)となることが濃厚。オーバーエージ(OA、24歳以上)枠2人が入り、最終予選から半数が入れ替わるため、擦り合わせは必須だ。手倉森監督は19日の国内合宿で明かしていた通り、まずはOA枠3人を呼んで「コンセプトを説明し始める」。その後、守備陣だけの“2段階ミーティング”でさらに自身の戦術を落とし込む。 午後に行ったミニゲーム形式の練習では、DFライン同士の距離感や上下動への指示に時間を割いた。藤春は「(所属する)G大阪とはやり方が違う。テグ(手倉森)さんのサッカーを体に焼き付けたい」。戸惑いを払拭(ふっしょく)し、チームへの適応を急ぐ。 PR情報
|