産経ニュース

【日銀追加緩和】「いずれ支えられなくなる」BNPパリバ証券の河野氏

ニュース 経済

記事詳細

更新

【日銀追加緩和】
「いずれ支えられなくなる」BNPパリバ証券の河野氏

BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミスト BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミスト

 ■BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミスト  日銀が上場投資信託(ETF)の買い入れ拡大を決めたのは、国債購入の増額とマイナス金利の深掘りが限界に達した中で、ゼロ回答では金融市場に大きな失望を与えると判断したためだろう。株安につながることを懸念したと思われる。今後は株価が下落すれば、日銀が政治的圧力によって容易にETF購入の増額に応じるとの思惑が市場に広がる恐れがある。ETF購入で株価を押し上げても実体経済との隔たりが広がるだけで、いずれは支えられなくなる。日銀は深みにはまってしまったといえる。

関連ニュース

日銀、追加金融緩和を決定 ETF年6兆円にほぼ倍増

「ニュース」のランキング