7月28日 06:00
東京・中野区から移転した大相撲の貴乃花部屋が27日、江東区の新部屋で土俵祭りを行い、始動した。師匠の貴乃花親方(元横綱)や3代目若乃花の兄弟横綱らが育った思い出の地から離れたが、かつてと同じ看板を掲げて伝統を受け継ぐ。名古屋場所で6勝9敗に終わった19歳の十両・佐藤は「心機一転、頑張っていく」と意気込んだ。 続きを読む…
2016年名古屋場所 |
○=勝、●=負、□=不戦勝、■=不戦敗 |
●白鵬 | ○稀勢の里 | ●魁聖 | ●正代 | ●琴勇輝 | ●逸ノ城 | ○御嶽海 | ○宝富士 | ○隠岐の海 | ●千代鳳 | ●松鳳山 | ○貴ノ岩 | ○佐田の海 | ○輝 | ○佐田の富士 | ●北はり磨 | ○荒鷲 | ○玉鷲 | 東 |
寄り切り | 押し出し | 小またすくい | はたき込み | 押し出し | 上手投げ | 寄り切り | はたき込み | 押し出し | 送り出し | 押し出し | 寄り切り | 押し出し | 押し出し | すくい投げ | 突き落とし | 下手投げ | 寄り切り | 決まり手 |
○日馬富士 | ●豪栄道 | ○照ノ富士 | ○栃ノ心 | ○勢 | ○高安 | ●徳勝龍 | ●栃煌山 | ●碧山 | ○妙義龍 | ○豊響 | ●嘉風 | ●遠藤 | ●大翔丸 | ●豪風 | ○蒼国来 | ●大栄翔 | ●錦木 | 西 |
- 玉鷲、再来日 長男を祖父母にお披露目「喜んでくれたので良かった」 (7月29日 23:14)
- 希善龍6場所ぶり、若乃島5場所ぶり十両復帰決定…秋場所番付編成会議 (7月28日 06:00)
- 白鵬、母国初の世界大会に「成功を願う」 (7月26日 06:00)
- 日馬富士、Vから一夜明け会見!稀勢の里にエール「力も品格もある」 (7月26日 06:00)
- 短命横綱を懸念!稀勢の里にV指令…横綱審議委員会 (7月26日 06:00)
- 日馬富士「本当においしいお酒が頂けました」8度目優勝から一夜明け会見 (7月25日 10:57)
- 稀勢“綱”がった!来場所5度目挑戦「最後いい感じで締めくくれた」 (7月25日 06:00)
- 日馬、4場所ぶりV8!場所前脇役扱いも「大好き」名古屋3度目 (7月25日 06:00)
- 高安が11勝で初の技能賞「来場所につながる場所になった」 (7月24日 18:13)
- 貴乃花部屋初の三賞!貴ノ岩が敢闘賞 (7月24日 18:11)
- 日馬富士が4場所ぶり8回目の優勝「名古屋が大好きです」 (7月24日 18:01)
- 照ノ富士はカド番脱出「長かった…」 (7月24日 17:55)
- 稀勢の里、優勝逃すも綱取り場所はつながり「また来場所やるしかない」 (7月24日 17:41)
- 宝富士、10勝で敢闘賞!「安美関は元気です」兄弟子の近況もリポート (7月24日 17:05)
- 大のTOKIOファンの序の口・江塚、来場所からしこ名「鉄腕」が有力 (7月24日 11:01)
- 日馬富士、4場所ぶり賜杯王手!「あしたはあしたの風が吹く」 (7月24日 06:00)
- 稀勢の里、キセキ信じる!白鵬倒し日馬と決定戦で逆転Vなら綱も (7月24日 06:00)
- 日馬富士、2敗守り単独首位で千秋楽へ (7月23日 18:20)
- 稀勢の里、土俵際で残った!初優勝かけ千秋楽へ (7月23日 18:15)
- 貴ノ岩、3敗キープし千秋楽へ (7月23日 17:18)
- 序二段・隼桜、さわやかな表情で引退「9年間本当に幸せでした」 (7月23日 12:09)
- 豪栄道、白鵬恐れ!?「腰砕け」3年ぶり珍手 (7月23日 06:00)
- 稀勢、3敗で綱切れた!協会ノルマ13勝届かず事実上消滅 (7月23日 06:00)
- 白鵬、豪栄道が“自爆”「腰砕け」で3敗キープ (7月22日 18:47)
- 稀勢、日馬富士との頂上決戦で何もできず3敗目…綱取り赤信号 (7月22日 18:37)
- 竜勢、7戦全勝で幕下優勝「集中もしていました。自信もありました」 (7月22日 15:50)
- 朝興貴、得意の突っ張り!7戦全勝で三段目優勝 (7月22日 14:49)
- 周志、右膝の前十字靱帯から復帰即序ノ口優勝「いい緊張感がありました」 (7月22日 11:53)
- 白鵬、今場所1000勝消えた…右足負傷だけじゃない!食べ過ぎも敗因に (7月22日 06:00)
- 日馬不敵!動きキレキレ「トランプ本」で嵐呼ぶ (7月22日 06:00)
- 稀勢、過去2場所苦杯の両横綱倒すぞ!綱取りへ再び追い風 (7月22日 06:00)
- 白鵬3敗目喫しV争い後退!日馬、稀勢が2敗でトップ走る (7月21日 18:24)
- 日馬富士、一気の上手出し投げ!優勝争い2敗キープ (7月21日 17:52)
- 稀勢の里、ぎりぎり勝った!土俵際まで追い込まれるも逆転で突き出し (7月21日 17:50)
- 高安が3敗目!優勝争い脱落… (7月21日 17:34)
- 西幕下7枚目・小柳「理想に近い相撲が取れています」 (7月21日 15:18)
- 正代、2場所ぶりの勝ち越し「止まらないで出たのが良かった」 (7月21日 06:00)
- 高安、あるぞ伏兵V「毎日必死に頑張るだけ」両横綱とは対戦済み (7月21日 06:00)
- 稀勢の里、綱へ崖っぷちも勢に13戦全勝「思い切ってやりました」 (7月21日 06:00)
- 日馬、白鵬、稀勢、高安が2敗キープ (7月20日 18:08)
報知ブログ(最新更新分)一覧へ
- 「シチズンフォー スノーデンの暴露」多事放論
- きょうの狙い目(住之江・太閤賞4日目)ブログ舟券
- 初めての「お品書き」できました!報知がコミケ!!
- 川崎ナイター開催5日目(29日)南関東ブログ
- 祝ベスト フルも100キロもランナーズ報知
今日のスポーツ報知(東京版)