話題となっている場所はデュッセルドルフ市内の中心部にある小さな橋「ジラルデ橋」。この場所は橋の四隅にポケストップが配置されており、橋の中間ほどの位置では全てのポケストップにアクセス可能。常にルアーモジュールが使用状態にある人気スポットです。しかし、この橋は車も通ることの出来る場所で、歩道の縁に人が座り込んで車の通行の妨げになったり、ゴミのポイ捨てなどが問題になっていたそうです。
そうした問題に対して市当局が取った対応は、ポケモントレーナーが多い時間帯に「車の通行を制限する」というもの。更に移動式のトイレを新たに設置したり、ゴミ箱の数を増やすといった対応を行っていると地元メディアRPが伝えています。また、ジラルデ橋近くのショッピングモール内にあるファーストフード店では、トレーナーレベルに応じて商品を無料にするといった、ポケモントレーナー向けのサービスを提供。地元のバス会社もポケモントレーナー向けにポケストップやジムを巡る観光バスの運行を計画しているそうです。
ジラルデ橋で起きている問題には地元のポケモントレーナーも啓発活動に乗り出しています。地元のポケモントレーナー約2000人が参加するFacebookグループでは、「橋を綺麗に使うように」と注意喚起するポスターを制作したのだとか。それ以来、利用状態が良くなってきているようです。
『ポケモンGO』ドイツ都市の人が集まるホットスポットでの当局の対応が話題に
《水京》評価の高いコメント
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
特集
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
世田谷公園で『ポケモンGO』によるトラブルが多発…区が「事態の改善」を配信会社に要請
-
『ポケモンGO』ドイツの小さな橋に人が殺到し問題に…市当局の取った対応とは
-
【ネタバレ注意】『ポケモンGO』海外ユーザーが最大レベルに到達…Bot利用のデータ確認目的で
-
『ウチ姫』目のやり場に困る“アスタロット 抱き枕カバー”登場! 人気キャラを対象とした各種グッズも発表
-
【レポート】『オルタナティブガールズ』は3Dバトルあり、サスペンスあり、VRありの美少女RPGだった
-
『Ingress』で広島の平和公園に巨大折り鶴が描かれる ─ 8月6日の平和記念式典に向け
-
『夢色キャスト』×『アイ★チュウ』コラボ決定!それぞれのアプリでコラボストーリー展開
-
『ダービーオーナーズクラブ』4周年記念キャンペーン開催!新レアリティを実装
-
錦糸公園、鶴舞公園など『ポケモンGO』人気スポットにトレーナー殺到
-
原作シリーズ累計400万部突破! 止まらない『ダンまち』人気を“紐”解く
流石、海外だな
頭ごなしに規制したところで解決しねぇからな
会社もそうだが、表面ではお互いの歩みよりを訴えるわりに努力もせず時間がないから~金がないから~
しまいには今までがこうだったから(キリッ
いや車ではなくてポケンモントレーナーとやらを制限すべきでは。あとトイレ使うならポケモン税とれ。
人種差別的思考から抜け出しましょう