聞き手・秋山惣一郎
2016年7月29日03時07分
■それって不謹慎ですか:3(完)
熊本の地震を受けて、ツイッターに「自衛隊きちんとしてほしいね」と書いたんです。そしたら「きちんとしろとは何事だ」と、大変なご批判をいただいた。炎上だね。僕が言いたかったのは、持てる力を存分に生かしてがんばってほしい、ということ。話し言葉ならニュアンスも伝わるんだろうけど、文字だとそうはいかなかった。そこは僕の不徳の致すところ。謝りました。でもね、自分のことはさておいて、他人には何でも「ふざけるな」という連中がいるんだな。情けない。
僕はね、他局のお利口さんなキャスターじゃ言わないようなこともズバッと言ってきた。例えば、スキャンダルがうわさされる政治家が番組に来る。僕は「辞めるのか辞めないのか」なんて聞かない。「お辞めなさい」。これです。批判もされたけど喝采してくれる人もいましたよ。僕は十何年勤めた文化放送を辞めて、フリーになったけど売れなくてさ。実家の水道メーター屋で営業を10年やった。「みのは、俺たちと同じ苦しい境遇から出てきた」という信頼感が、皆さん方にあったのかもしれない。
ところが、お小遣いも増えて銀…
残り:703文字/全文:1168文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
お得なシンプルコース980円が登場しました。詳しい内容はこちら
新着ニュース
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!