最近、どうも熟睡できないので昼間会社で眠くなるんですよね。
特に14:00~15:00くらい・・・何度もトイレに避難して「ぼーっと」するわけです。
お昼休みに「昼寝」する会社もあるらしい
どうやらこれは私だけではなくて万人に共通した悩みのようです。
会社によってはお昼休みや終業時間内でも「仮眠」を取ってもいい会社も増えてるとか。
でもお昼休みに会社で寝ると言っても机に伏せて寝るくらいです。
とっても眠りにくい。周りは気になるし、明るいしね。
でもそんな環境でも「ぐっすり」眠れるグッズ見つけました。
それはこれ。
どうこれ?
サイトの説明によると
吸音スポンジとアルミシートの2層構造で、気になる生活音や光をシャットアウトし、顔周りの理想の空間を創りだします。
吸音率126%(ウレタン素材と比較)、遮光率99.9%です。
だそうです。
おお、すごいかも。
これでざわついたお昼休みの机の上でもぐっすり安眠できますね。
ほら。
もうこれで午後からの「ねむ~~~~~~い!!」から解放されて仕事も進むこと間違いなし。
これなら、家の前コンビニで夜中に騒ぐ馬鹿者ども対策にもなりますね。
どうですかお1つ。
睡眠専門医が開発した かぶって眠る枕 IGLOO(イグルー)
良質な眠りが手に入る3つの要素
1.静かな空間
2.光が入らない空間
3.適度な閉塞感
この3つの要素を叶えるドーム型枕を睡眠専門医が開発。
入眠を突き詰めた新しい寝具の形。 ドーム型枕 IGLOO(イグルー)