28歳独身女、手に職をつける

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

28歳独身女、手に職をつける

アラサー女が手に職をつけようとする成長日記です

手作りジェルキャンドルに挑戦!!⑧シェルを使って涼しげキャンドル

ジェルキャンドル

こんにちは、うさみです。

 

 

 

ジェルキャンドルシリーズ、早くも第8回目の更新です♪

 

www.usamiblog.net

 

今回はジェルキャンドルの定番、シェル(貝殻)を使って涼しげなキャンドルを作ります。

 

用意するもの

・お好みのシェル

f:id:create-crema:20160728163008j:plain

私はダイソーで買いました。結構たくさん入っていて108円なのでお得です☆

 

・石

f:id:create-crema:20160728163056j:plain

これはお好みで入れたければ・・・ですかね。今回はとりあえず入れてみましたが、ないならないで問題なかったです(笑)

パワーストーンとが売っているようなハンドメイドのお店で買いました。

 

・カラーサンド

f:id:create-crema:20160708002209j:plain

 ペンギンとアザラシのジェルキャンドルの時にも使ったカラーサンドを使います☆

今回はブラウン色を20g使いました。

www.usamiblog.net

 

 

 

・ガラス瓶

ジャムとかが入ってた円柱型の高さ7~8cm、直径4cmの瓶を使いました。

 

 

作ろう!

例のごとく、基本の作り方は一緒なので適度に省きますが・・・

 

①キャンドルウィックを瓶の底に固定します。割りばしを使ってぶれないように・・・。

f:id:create-crema:20160728183506j:plain

 

②カラーサンドを入れます。お好みの高さまで。

平らではなく、デコボコさせた方が砂浜っぽいかなと思います

f:id:create-crema:20160728183448j:plain

 

 

 ③シェルや石を配置していきます。360°見渡せる瓶なので、どこから見ても画になるように配置しました(つもり笑)

 

④あとはジェルを注ぐだけ。

今回は透明+ゴールドラメにしました。あまりラメを入れすぎると気泡と混じってうるさい感じになるので少なめにします。

 

⑤固まったら完成!(*^。^*)

f:id:create-crema:20160728183921j:plain

 

デザイン性に問題ありですが・・・笑

 

やっぱりジェルキャンドルは日に当てるとキラキラしてキレイですね♡

f:id:create-crema:20160728202013j:plain

 

 

 

 これで通算5個目ができました!

徐々にスキルアップしてる・・・かな?

最初の時よりもスムーズにできるようになりましたが、まだ完全に思うような物は作れませんね(^_^;)

精進します(汗)