1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:37:20 ID:GmV
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468809440/
ワイ将、「リゾートバイト」を読み戦慄
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5076530.html
1(二)テングザル
no title

2(遊)サイガ
no title

3(三)ウーパールーパー
no title

4(左)ジュゴン
no title

5(中)オカピ
no title

6(一)キンシコウ
no title

7(捕)マーコール
no title

8(右)ホートン・プレーンズ・ホソロリス
no title

9(投)オコジョ
no title


2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:38:34 ID:SYq
8番がホーント・コレイトンみたいな名前で草



3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:38:42 ID:duP
2.7.8番は初めて見たンゴ



5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:38:50 ID:8Ui
オサガメは?
TortueLuth_Leatherback



6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:39:04 ID:fsO
キンシコウぐうかわええ
なんやそのお手手は



10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:39:57 ID:ofj
投手可愛すぎやろー



11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:40:11 ID:LR8
パンダ「」



13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:40:45 ID:rKf
マーコールは神々しいな



14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:41:38 ID:l2X
メキシコサラマンダーとかいう恵まれた名前のアレ



15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:42:24 ID:yiA
オコジョはエゾオコジョやろ
ホンドオコジョは絶滅危惧種やないやね
オコジョよりかわいい動物
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4495895.html



33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)12:03:07 ID:GmV
>>15
せやな
エゾオコジョのほうだわ



16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:44:21 ID:EmG
どの画像もワクワクするンゴね



19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:45:07 ID:xG9
ニホンカワウソ…



20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:45:35 ID:yiA
にゃ~ん(笑)
no title




23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:46:26 ID:xG9
>>20
イリオモテヤマネコ?



21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:45:44 ID:H2i
ウーパールーパー、なんでか中学時代に学校で飼ってたな
あれそんなに希少種なんか・・・



22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:46:09 ID:xG9
ウーパールーパーって昔流行ってたから沢山いると思ってたけどおらんのね



24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:46:39 ID:sH7
ウーパールーパーは野生絶滅が心配されとるが
種族が滅びるのは人間がおる限りないやろなあ



25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:47:24 ID:FnW
ニホンカワウソはワイはまだ諦めてない。クニマスの例もあるし



27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:48:07 ID:elJ
>>25
クニマスって絶滅はしてないけどここからまた数が増えたりとかあるんか?



28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:48:19 ID:89h
>>25
哺乳類と魚を比べるのはちょっと…



29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:49:38 ID:xG9
>>28
生態系の上の方は難しいかなやっぱり



31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:58:30 ID:GmV
絶滅種打線
1(右)ニホンカワウソ
no title


2(三)フクロオオカミ
no title


3(一)リョコウバト
no title


4(中)ニホンオオカミ
no title


5(遊)揚子江カワイルカ
no title


6(二)ジャワトラ
no title


7(右)オレンジヒキガエル
no title


8(捕)クアッガ
no title


9(投)カリブモンクアザラシ
no title




32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)11:59:32 ID:xG9
ニホンオオカミの写真細いね



34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)12:04:26 ID:mxd
ニホンオオカミとかいう100年くらい前までいて剥製や写真まであるのに
実態がよくわからない動物



36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)12:04:54 ID:FnW
リョコウバトなんて馬鹿みたいに飛び回ってたのにな。やっぱ人間って
アレだわ



37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/18(月)12:06:01 ID:xG9
>>36
そらそうよ



39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/19(火)20:09:03 ID:XVp
ウーパールーパーは食用で養殖されてるからめっちゃおるやろ
それに、ウーパールーパーって日本のマスコミが勝手に名前を付けただけで
ただのニックーネームだぞ
有名になりすぎて、流通名にまでなったけどな
メキシコサンショウウオ(メキシコサラマンダー)かアホロートルが本当の名前だ



「七つの大罪」みたいなの教えて

【これマジ】不思議な現象体験談『津軽秘密の歌』

【閲覧注意】最強に怖い画像貼ってけ

最初から最後まで面白い漫画といえば?

【閲覧注意】巨大な物が怖いという『アオノリュウゼツラン』

可愛い猫画像貼っていくよ!(=^・ェ・^=)