読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

BLOG

『壇蜜日記』に触発されて日記を綴ることにした。twitterやfacebookとは別に、毎日日記を書くことの大変さは理解しているが、敢えてチャレンジしてみる。ブログを書きながら実感しているが、僕にとって書くことは心身共に大きな疲弊を伴う。それだけ集中し、言葉を選んでいるからだと思う。日記を続けることで、この疲弊は解消されるのか試してみたい。

【日記】2016年7月28日(木)「山ハイクデビュー記念日」

日記

24時を回って、今日、7月29日は山ハイクデビュー記念日。

3年前の今日、「三頭山」を一人で山ハイク。そして、山ハイクの楽しさにハマりました。

 

katuhiko0821.hatenablog.com

 

 

山ハイクを始めたきっかけは、Future Innovation Cafe #52「本当の自分探しカフェ〜旅を通して気づくもの〜」の予習でした。その後、『東京近郊の山ハイク』で紹介されている全22コースを制覇しようと、これまでに御岳山・高尾山・大山・金時山など10コースを楽しみました。もうじき折り返し地点。

 

で、そんな今日、山ハイク用の新しいバックパックが届きました。ずっとお店で眺めながら買うか迷いつつ、先日、オンラインストアでポチッとした次第。新しいバックパックが届いた日が、始めての山ハイク記念日(の前日)というのもセレンディピティ。

 

 

f:id:katuhiko0821:20160729001411j:plain