読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

CHO-GOURITEKI

仕事も恋も人生も"超合理的"に。

【ポケモンGO】Pokespotなら出現場所・ポケストップ・ジム全部表示できて最強!

ライフスタイル ライフスタイル-アプリ

pokespot

こん超合理的!どうもマヤーです。

 

「ポケモンGO」やってますか?楽しんでますか?

 

今どこにポケモンがいるかがリアルタイムでわかるツールが色々出ていますが、

いいとこどりなサイトを見つけたのでご存じない方のためにご紹介します。

 

2016/7/28現在で、これは最強便利ツールなんじゃないでしょうか。

 

 

ポケモン・ポケストップ・ジムが一括表示できる「Pokespot」

ポケモンを効率よく探せるツールとして、「PokéVision」、「P-GO SEARCH」が出ています。

 

また、ポケストップは「ポケストップ GO」で改めて調べなくちゃならない。

これはイチイチ画面を切り替えなければならず、ちょっとめんどくさい。

 

でも大丈夫!

 

PokeSpot」というサイトを使えばスキャン一発でぜーんぶ表示できます!

 

使い方

日本語検索OK

サイトにアクセス後、検索キーワードに調べたい地名(日本語OK)を入力します。

 

すると、ポケスポットとジムが表示されます。

そして、「スキャン」を押すと、ポケモンが表示されます。

pokespot_map

 

ポケモンが日本語表記でかつ残り時間もしっかり表示されていることがハッキリわかります。英語表記だと使いづらかったりするので本当に助かります。

 

フィルター機能で個別に表示もできるのも親切設計!

 

なお、お目当てのポケモンだけ探したい方は従来の「PokéVision」だとフィルタできるのでいいかもしれません。

 

アイコンの説明

f:id:cho-gouriteki:20160728233247p:plain

これで一目瞭然!とってもわかりやすい。特にルアーモジュール使用中も一緒にわかるのでポケモン探しが10000%捗ります。

 

ちなみに

某時間帯の渋谷駅周辺の様子を見てみましょう。

 

せーの、どん!

 

pokespot_shibuya

 

どん!ルアーモジュール多すぎwwwまっピンク!

 

個人的な話ですが、 近所に最近富豪が現れたらしく、ほぼ「ルアーモジュール」使用中なので、完全にあやかってます。ご利益ご利益〜(←サイテーですね)

 

最後に

こんな感じ!笑

 

まさに超合理的ツールきた!マジで神ツールです。

これでますます捗る!やったぞ!

 

なお、回線混雑しているとスキャン押してもつながらない場合があるので、

その場合は少し(2-3分程度)時間をあけて再度試してみてください。

 

で、マヤーはレベルいくつなの?(あっ…)

 

それではまた!

 

関連記事

「ポケモンGO」の記事一覧