読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

我はより我をつくる

△▼絵の仕事しています△▼

5分間スケッチ毎日やります【17日目】

5分間スケッチ アート
スポンサーリンク

人気記事

【ゴキブリ対策】実践して効果抜群だったG対策を紹介!!~ゴキブリと私の歴史~

つらくて泣きたいあなたに読んでほしい【泣きたい日のぼのぼの】

民話から学ぶアフリカ文化【3つの特徴】

【粉瘤が化膿】病院で切開され激痛で泣いた話


 
5分間スケッチを毎日やる17日目です!

なぜ始めたかはこちらで☟

 
 
 

17日目の今日はペンギン

ペンギンと言えば映画のハッピーフィートがオススメです。ペンギンキャラがかわいいのもそうですが、環境破壊のメッセージも込められていて時々観たくなる映画の1つです。
 
今回描いたペンギンはケープペンギン、別名アフリカペンギンとも言います。アフリカに唯一生息してるペンギンだそうですね。
他にも皇帝ペンギンも好きです。皇帝ペンギンの赤ちゃんはモコモコで可愛いんですよね〜
 
今日の動画はBGMもアフリカ音楽にしました。いきなり歌が入るのでビックリしないでくださいね。笑
 
 
 
5分間スケッチ【ペンギン】
f:id:halhalnahalhalna:20160728222500j:image
 
 
 ※画質が荒い場合は直接youtubeサイトやアプリで見ると改善されるかもしれません。
 
 
 
 
描いた感想
構図は上手くいったかなと思います。ただもう少しペンギンの質感を表現したかったかなあ。
 
5分でどこまで描くかっていつも描きながら決めていくんですけど判断を誤ると時々取り返しつかなくなります。
これって時間制限のない普段の絵でも言えるんですよね。
ここの影はどう表現しようかとかどの色にしようかとか別紙に試したりはしますが、想像力は間違いなく必要です。
 
5分間でスケッチはそういう経験と判断も鍛えられるのではないかと思ってます。
 
 

5分間スケッチ毎日やります【15日目】 - 我はより我をつくる

 
 
 
愛用しているペンや紙
王道です。安いし気軽に使えます。
 
 
 こちらも練習用。紙色といい,とても気に入ってます。
 
 
 個人的に細ペンがお気に入り。細かく描き込むにはもってこい!