三宅雪子(自由社会は沈まず!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。ツイキャス

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. ポケモンGO 衆院が国会除外求めるか検討へ (.nhk.or.jp)

  2. さんへの返信

    考えても見てください。まさか、母を亡くして途方に暮れてときに、励ましどころか罵詈雑言です。世の中狂ったと驚きました。それも、弟と面識もなく障害の程度も知らない人からです。それが、国民の生活が第一とどう結びつくのか頭が混乱しました。

  3. 鳥越候補は、この問題を、きちんと訴えておりました。他の候補は、訴えられるのでしょうか?

  4. QT ナチス・ドイツは障害者を「生きるに値しない生命」と呼び、組織的に殺害したことで知られる⇒容疑者「ヒトラー思想降りた」 措置入院中の2月 | 2016/7/28 - 共同通信 47NEWS

  5. 世の中がおかしくなっているという予兆は感じていました。母が亡くなり障害のある弟を抱えて困っていた私を待っていたのは「頑張って」の言葉ではなく一部の人ですが、聞いたことも体験したこともない酷いバッシングでした。それも弟と会ったこともない人からです。社会が荒みだしていると感じました。

  6.  ←障害者家族を罵倒してきた悪質アカウントです。

  7. さんへの返信

    得したことはないですよ。弟が障害者年金や鉄道などの割引きがあることに妬みがあるのでしょうか?少なくとも家族は得?することはないです。利用って、いったいどう利用するのか逆に教えて欲しいです。

  8. ここ最近、感じるのは生活保護受給者を憎むように、手帳を持っている人を得している、家族には障害を利用している。こういうバッシングがあるのです

  9. さんへの返信

    私は関知していません。また先ほど不具合は解決しました。別の理由でした。その理屈が通用するなら、先に1年半の嫌がらせをやめさせてからでしょう。順序が違いますよ。やめさせてください。責任をもって。

  10. さんへの返信

    そうですよね。私は天命として受け入れていますが、得をしたことがあるかというと生涯でそんな経験ゼロです。税制上もないですし、とにかく何もないです。

  11. 大間違いなんだけれど、もしかして、障害者や障害者家族が「得をしている」と思っている人って、けっこういるのだろうか・・・そうでなければとてもとても「利用」という言葉はでてこないと思う。

  12. これは、障害者家族はよくわかってくださると思いますが、「利用」って障害者を利用して何を?と不思議です。何か得することがあるのでしょうか。差別に苦しみ、将来に悩み、お金でも苦労する・・・どこでどう障害者を「利用」できるのか、その発想は周囲に健常者しかいない方独特のものです。

  13. 恐ろしい。ブロックしていますが、この事件で障害者家族の私に嫌がらせがあります。世も末です。

  14. 弟の写真実名はある男性により拡散されてしまいました。(それで裁判になっています)保護者の私の許可なくです。そのほか書いては欲しくなかった引っ越し予定日まで。個人情報だと自分の名前の開示を大騒ぎ。障害者だから弟の実名写真を赤の他人に拡散してもいいと考えたのでしょうか?差別そのもの。

  15. 私と親しい人、親しくなりそうな人、もしくは少しでも批判してる人を探して、粘着する行為はもうかなり有名になっていますし、大変迷惑だと皆さんおっしゃっています。せめて、大人として最低限のマナーは守りませんか?

  16. ストーカー規制法に改正にあたり、SNSが厳しくなりますから嫌がらせの舞台が動画に移るだろうと予測していました。その通りになっています。この間はテレビ局員の乱入妨害事件もありましたし、カンナと名乗るアカウントはもう40回近くアカウントを変えてきています。モイ(株)の対策を待ちます。

  17. 知的障害のある弟がたまたまニュースを見てしまい、怖がっています。私も一緒に具合いが悪くなっています。昨日は熱が出てしまいました。(嫌がらせが酷くなっていることももちろん関係していますが)恐ろしい事件です。私はどんなに弟の件で苦労をしても弟には長生きして欲しい。弟を愛しています。

  18. ②ありますが、必要最低限しか言いません。決まったからには、そこで気持ちを一つにする、それだけです。お互いの支持者がお互いに言いたいことがあっても我慢をするしかないと思います。少なくても選挙が終わるまでは。

  19. ①ツイキャスを聞いてくださる方はご存知の通り、こと都知事選挙に関しては、私は慎重なスタンスです。それは過去の細川ー宇都宮さんの時の苦い経験からです。あの時も、私は細川さん支持ながらも、方々で起きるトラブルの仲裁に奔走しましたが徒労に終わりました。鳥越さんに決まった、言いたいことは

  20. 昨日も、@.c:gyy9su5wi ←カンナ がまた新しいアカウント(3~40回目)で来ました。前回家族の名前や個人情報を書き込んだことで、脅迫にあたると考え各所に通報しています。それを踏まえてか昨日はそういった言及はありませんでした。モイ(株)に捕まらないよう滞在は数分です。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·