1 名前:海江田三郎 ★ 投稿日:2016/07/28 10:46:05 ID:CAP_USER.net
セブン-イレブン・ジャパンは店内のレジカウンター専用什器で提供する『SEVEN CAFE Donu t ( セブンカフェドーナツ)』から「レモンドーナツ」「ポムドーナツ」を全国のセブン‐イレブン発売することを発表した。
「レモンドーナツ」 107円(税込115円)
「レモンドーナツ」は、レモン果汁を入れた生地に、はちみつ風味のシュガーグレーズを重ね、色鮮やかなレモンチョコをかけた華やかな商品。
7/26(火)より全国で発売(中国地区一部除く)東海地区は8/2(火)から順次販売。
続きはソース
http://www.gourmetbiz.net/26182/
3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:48:02 ID:gnjJRWQg.net
菓子パンと変わらなくなったな
4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:48:03 ID:RWpLPPIn.net
FCオーナー大変だな
5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:48:04 ID:mDCmPOEp.net
レモンドーナツ買いに行かなきゃ
7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:50:00 ID:Eh9ZmQxy.net
その専用 中古専用什器 売ってくれ
28 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:08:05 ID:CcoVMuKU.net
>>7
そんな需要があるとは
10 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:52:04 ID:RXLKKCNr.net
空いたところにおやき置いてw
11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:53:03 ID:b4Sr2JkP.net
そうする位なら最初から個包装で売れよって話よだなこりゃ
それならば開いたレジカウンターを使って一度切りピザ売ってみてくれ
値段次第だけどドーナツよりは売れると思うよセブンさん
15 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:57:05 ID:4dSEM1QB.net
>>11
臭いきつそう…自分チーズダメだから店にいかなくなる
35 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:16:01 ID:rOAdNx/R.net
>>11
なるほどピザか
良いかも知れんな
12 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:55:01 ID:4cS8yPIN.net
今まで購入をためらってた理由が後ろの人を待たせるからだったから
今度から気兼ねなく買える
63 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:35:00 ID:Qqi7EdvH.net
>>12
これはある
肉まんにしろおでんにしろコンビニで什器販売は時間かかり過ぎで気が引ける
14 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:55:04 ID:aKTaRxM5.net
コーヒーとセットで買わせる戦略なんだろうけど
コンビニでコーヒー買って一緒に
店の外で立って食べるのは厳しい
16 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:58:01 ID:vgp27VjQ.net
あのレジの狭さはだめだろ
17 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 10:59:04 ID:YhNAna5c.net
今更気付いたか おせーよ
ファミマはとっくにやってた
18 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:00:01 ID:6FOu76mj.net
ローソンのマチカフェに比べればマシだけど、
混んでる時に頼みにくい
19 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:00:04 ID:r3dAwuWW.net
シャトレーゼとかみたいになったな。まぁ便利だし日持ちもするだろう
最初からやれていればな
27 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ 投稿日:2016/07/28 11:08:03 ID:H7Z1By2L.net
肉まんとおでんとドーナッツとコーヒーメーカーとレジも増やして
一時は大変な事になってたが、1つ消え2つ消え....
43 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:22:05 ID:kR7CizK4.net
おとといセブン行ったら、やたらドーナツドーナツいかがいかがと喚いていたな
んでレジでも会計中に「ドーナツもどうですか?」
と聞いてきたから仕方なく三個買った
45 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:23:04 ID:7LzlDZta.net
>>43
優しいねぇ。
53 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:29:00 ID:E/15ZKmo.net
あの什器欲しいって人結構いるだろうなぁw
69 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:37:02 ID:6bgwohFs.net
ていうか何で最初っから菓子パンコーナーに置かなかったんだろうね?
71 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:38:01 ID:MrTvo9ru.net
>>69
温度管理だろ
チョコを硬化させる添加物増やさないと
常温だと溶ける
95 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:52:04 ID:oODoQBxA.net
ファミマが正解だっな
103 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:57:04 ID:kOQBhJvy.net
しかし出来立て感が薄れて菓子パンみたいになるじゃん
81 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/07/28 11:44:04 ID:XRfxJffJ.net
最初から菓子パンとして売れば利益もとれてそこそこ売れたと思うよ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1469670415/
なんか最初は専門店と張り合うよな体だったよね
蓋開けてみれば全然だったからな
いつも通り最初の話題だけだった
セブン幹部「ライバルはミスドです!」
セブンイレブンって、去年やったブラック企業のネット投票で断トツで優勝してブラック企業大賞を取ったブラック企業だっけ?
ドーナツだけは擁護できない
なら輪投げにすればいいだろ!
ピザとかあほくさ
ブリトーがあるだろ!
レジ横のFFはついで買い狙いで単価アップの一面も大きいからね
一定の需要が見込めるなら棚に陳列でもいけると判断したんかね
今度はかき氷でもやれば
セブンイレブンって昔はソフトクリーム買えなかったっけ?
ミニストップみたいな感じで
チョコファッションでオールドファッションと戦えると考えてるようでは専門店に勝てるわけがない
あの専用什器ってオーナーの買取なの?