ニュースこう読む(清水功哉)

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

要するに何が違うの? 「ヘリマネ」と日銀異次元緩和  編集委員 清水功哉

(1/2ページ)
2016/7/28 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 日銀が2013年4月以降実施してきた「異次元緩和」とヘリコプターマネー(ヘリマネ)の違いはどこにあるのか――。28日から2日間の日程で開く日銀金融政策決定会合を前に、そんな議論が熱を帯びている。追加緩和が決まった場合、それがヘリマネに該当するのかが注目されそうなので、基本的なポイントを確認しておこう。

 ヘリマネとは、中央銀行が「返済不要」の永久的(あるいは半永久的)な資金供給で財政を支えるものと…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

国債池尾和人日本銀行ヘリコプターマネーヘリマネ異次元緩和マネ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

ニュースこう読む(清水功哉) 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

日銀金融政策決定会合を前に異次元緩和とヘリマネの違いを巡る議論が熱を帯びている=ロイター

ロイター

要するに何が違うの? 「ヘリマネ」と日銀異次元緩和
 編集委員 清水功哉
[有料会員限定]

 日銀が2013年4月以降実施してきた「異次元緩和」とヘリコプターマネー(ヘリマネ)の違いはどこにあるのか――。28日から2日間の日程で開く日銀金融政策決定会合を前に、そんな議論が熱を帯びている。追加…続き (7/28)

7月下旬の日銀金融政策決定に対する市場の関心は高まっている

初の「サプライズ感なき追加緩和」 黒田日銀決めるか
 編集委員 清水功哉
[有料会員限定]

 市場の関心が高い次回の日銀金融政策決定会合(7月28~29日)まで3週間となった。英国の国民投票後に大きく混乱したマーケットは一応安定を取り戻しているものの、国内物価情勢の悪化を考えれば追加緩和が決まって不思議はない。市場でもそうした声が…続き (7/7)

日銀本店

日銀、6月緩和なら新記録 参院選のわずか24日前
 編集委員 清水功哉
[有料会員限定]

 「金融政策決定のタイミングと国政選挙の日程は無関係です」。日銀中枢部門スタッフは強調した。6月か7月の金融政策決定会合で日銀が追加緩和に動くとの見方が市場で根強いなか、7月10日に参院選を控え…続き (6/9)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]