- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
misatohasegawa 「田舎の人って何が楽しくて生きているの?」に通じるディスコミュニケーション的な何か。
-
soluterf2334 申し訳ないが挑発しながらno offenseという都合の良い考え方はNG
-
kidspong 増田が家族のために生きていると言うのなら、私は私のために生きている。としか。
-
confusion8 カジュアルに周囲の人を不幸にしてそう
-
QJV97FCr お前が結婚する前と一緒だよ
-
msdbkm no reason…! 別にないわ!
-
firstbento こういう人が毒親になるのかしら
-
sukekyo 「no offense です。」のところに糞を塗ったまきびしみたいな攻撃性を感じる。/ 「生きがいがある」って人のほうが気持ち悪いと思う派。
-
theatrical 正直こういう風に、自分より優先するものを持ちたくないっていう気持ちがある。自分第一で守るものない方が身軽でいられそうで。これは単に俺の人間性がダメなだけって話だと思うけど
-
yuiseki お前らの生きがいとか生きる意味とかなんなの?と追い詰めた結果が異教徒殺しまくるテロとか障害者殺しまくるテロだと思うのでたとえ純粋に疑問なだけでも他人を無闇に煽らないほうがいい。子どもの安全の為にも。
-
pongeponge 長期的な生きがいは無いけど、短期的な生きがいはいっぱいあるような気がする。何というか、明確に生きがいってもんを感じた事がないので。
-
yajul_q あなたが「明日死んでもいいやー」と思っていたとき、「明日はあれをしよう、あれもしたい、これもある」と考えていた人はいた。
-
ad2217 楽しく生きている人間には、他人の生きがいなんてどうでもいいもんだ。
-
smallpalace クリエイターとか何かを成し遂げたい人ならそれが生き甲斐になるのかな。むしろ人間にかける時間を減らして作る時間にかけたいというような極端な深い沼もあるんじゃないかな。人それぞれ。
-
triaezu 生きがいなんて高尚なものは持てないっす。
-
mukudori69 めっちゃ怒られてる。私は「明日死んでも別にいいかな」感はわかるなーと思ってしまった。好きな人もいて楽しみもあるけど「絶対に死ねない!」とは思わない。「一人で生き甲斐も見いだせないグズ」扱いされちゃうか
-
ken-baan マタニティハイ、という言葉を初めて知ったが、納得。こういう感じになる人いる
-
zeromoon0 なんか書くかも。
-
deamu 散々ボコった後に「当方no offence」って、散々レイプした後に「乱暴する気はない」くらい爽やかな暴力性だよね。こういう狂暴な人間に育てられる子の教育が不安というか不幸すぎる
-
siomaruko 壺売りカルトのマーケティングですかね?ひとりで勝手に幸せになってればいいのに何で他人の生き方に首突っ込みたがるかと考えると、性悪女のマウンティングか宗教の勧誘、て動機しか思いつかん。
-
MARQUE 車のリアガラスに『赤ちゃんが乗っています』って貼るタイプの人。
-
sayuremix 酒と音楽
-
itochan ないよ。
-
kuchitoki 生きがいは一応あるけど、この人には教えたくない
-
deneb-y 自分が言いたい事・聞いてほしい事を、回りくどく他人に興味示して聞くようなポーズ取るから嫌われるし、マウンティングとか言われるんだよ。素直に惚気を書いときゃいいのに
-
slovary9898 そりゃもう美少女が明日俺の元に空から降ってくるかもしれないという希望が生きがいですよ
-
quick_past 追記読んだけど、まるで人生の目的くれて感謝みたいな話したがる和民の店員みたいな人だなと思った。それまで感謝できなかったのか。。。気付きがあくまで自分の世界の中だけで閉じてる。ありがちではある
-
chuntanqui 不快感はなく、「私は独身のとき生きがいがなかった」以外の主張を感じない。(個人の感想です
-
whkr 「no offense です。単純に疑問で是非教えてください!」
-
mokult 子供が死んだら生きがいなくなって死ぬの?
-
twainy おっさんだったらセクハラパワハラで訴えられてたし、女性でよかったね感
-
dadhy 自分でも悪意が自覚できてないか、お姫様で育った世間知らずのどちらか。その年齢で、健康、仕事、家族諸々、そもそも自分の人生を選べる人は少ないという社会の暗黙の前提を知らない無邪気さは、驚嘆に値する。
-
Sei 夫側だが、子どもが生まれて生き方がまるっきり変わった口。子どもが生きがいと言い切れる。とはいえ独身時代に戻りたいと思うこともなくはないので、人それぞれなのかなと。
-
pokochinista 家族で幸せをただ噛み締めてればいいものを、「お前たちは不幸だな!」と他人を攻撃すれば貰わなくていい「呪い」を貰うことになりますよ……
-
jin07nov 一人じゃ生き甲斐を見いだせないほど未熟で教養のない人が、成熟も教養を身に着けようともせずに妊娠して子供に生き甲斐を押し付けちゃうのなんでだろ?No offenceです☆って言われて腹立たんのかな?
-
rin51 依存症のひとは生きるのが辛そうだなあ
-
shiogy 私は人から喜ばれたり、自分がささいな幸せを感じたり、って普段の暮らしの中の営みがすべて生きがい。それって独身既婚関係あるかな、、、
-
algot マイナス50からプラス50になって急激に上昇する多幸感を感じてるんだろうけど、元々大体の人はプラスの世界を生きてるし、独身でもプラス50が標準の人は割といる。
-
type-100 色々あるけど毎日食う飯がうまいという以上に生きる理由が必要だとは思えない。
-
exterminator いい言葉を教えよう「ひとはひと、自分は自分」。すべての不幸(自分に取っても他人にとっても)は他者と自己の比較から起きる。
-
pongeponge 長期的な生きがいは無いけど、短期的な生きがいはいっぱいあるような気がする。何というか、明確に生きがいってもんを感じた事がないので。
-
yajul_q あなたが「明日死んでもいいやー」と思っていたとき、「明日はあれをしよう、あれもしたい、これもある」と考えていた人はいた。
-
ant55
-
ad2217 楽しく生きている人間には、他人の生きがいなんてどうでもいいもんだ。
-
nekokuman
-
yhrkkrhy
-
v_nanako_v
-
smallpalace クリエイターとか何かを成し遂げたい人ならそれが生き甲斐になるのかな。むしろ人間にかける時間を減らして作る時間にかけたいというような極端な深い沼もあるんじゃないかな。人それぞれ。
-
triaezu 生きがいなんて高尚なものは持てないっす。
-
mukudori69 めっちゃ怒られてる。私は「明日死んでも別にいいかな」感はわかるなーと思ってしまった。好きな人もいて楽しみもあるけど「絶対に死ねない!」とは思わない。「一人で生き甲斐も見いだせないグズ」扱いされちゃうか
-
ken-baan マタニティハイ、という言葉を初めて知ったが、納得。こういう感じになる人いる
-
zeromoon0 なんか書くかも。
-
deamu 散々ボコった後に「当方no offence」って、散々レイプした後に「乱暴する気はない」くらい爽やかな暴力性だよね。こういう狂暴な人間に育てられる子の教育が不安というか不幸すぎる
-
lbtmplz
-
siomaruko 壺売りカルトのマーケティングですかね?ひとりで勝手に幸せになってればいいのに何で他人の生き方に首突っ込みたがるかと考えると、性悪女のマウンティングか宗教の勧誘、て動機しか思いつかん。
-
MARQUE 車のリアガラスに『赤ちゃんが乗っています』って貼るタイプの人。
-
sayuremix 酒と音楽
-
itochan ないよ。
-
kuchitoki 生きがいは一応あるけど、この人には教えたくない
-
deneb-y 自分が言いたい事・聞いてほしい事を、回りくどく他人に興味示して聞くようなポーズ取るから嫌われるし、マウンティングとか言われるんだよ。素直に惚気を書いときゃいいのに
-
hakariman
-
slovary9898 そりゃもう美少女が明日俺の元に空から降ってくるかもしれないという希望が生きがいですよ
-
quick_past 追記読んだけど、まるで人生の目的くれて感謝みたいな話したがる和民の店員みたいな人だなと思った。それまで感謝できなかったのか。。。気付きがあくまで自分の世界の中だけで閉じてる。ありがちではある
-
chuntanqui 不快感はなく、「私は独身のとき生きがいがなかった」以外の主張を感じない。(個人の感想です
-
whkr 「no offense です。単純に疑問で是非教えてください!」
-
mokult 子供が死んだら生きがいなくなって死ぬの?
-
tumc
-
twainy おっさんだったらセクハラパワハラで訴えられてたし、女性でよかったね感
-
dadhy 自分でも悪意が自覚できてないか、お姫様で育った世間知らずのどちらか。その年齢で、健康、仕事、家族諸々、そもそも自分の人生を選べる人は少ないという社会の暗黙の前提を知らない無邪気さは、驚嘆に値する。
-
Sei 夫側だが、子どもが生まれて生き方がまるっきり変わった口。子どもが生きがいと言い切れる。とはいえ独身時代に戻りたいと思うこともなくはないので、人それぞれなのかなと。
最終更新: 2016/07/28 00:59
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 独身の人って生きがい何なの?
- 2 users
- 暮らし
- 2016/07/28 11:10
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(4)
-
gayuu_fujinaの愚草記
- id:gayuu_fujina
- 2016/07/28
-
あるなしは幸せの必要条件じゃない - いんとろばーとの頭の中
- id:wajira13
- 2016/07/28
関連エントリー
-
妊婦が働くということ(そして、流産するということ) - レールを外れてもまだ...
-
「病んでる人」と性的欲求のキケンな関係について - とある青二才の斜方前進
-
働く女性が〈子どもを産む自由〉を得られる日は来るのか?――社会学者・水無...
関連商品
-
Amazon.co.jp: (090)未婚当然時代: シングルたちの“絆"のゆくえ (ポプラ新書)...
- 1 user
- 2016/04/02 19:13
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 独身OLのすべて(4) (KCデラックス モーニング): まずりん: Book
- 1 user
- 2016/04/22 14:34
-
- www.amazon.co.jp
-
コンビニ人間
-
29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。 (5) (カドカワBOOKS)
同じサイトのほかのエントリー
-
「若いころって毎日が楽しい」と言う大人
- 9 users
- 暮らし
- 2016/07/28 09:23
-
- anond.hatelabo.jp
- 増田
-
「宝くじで10億円」と、「眠るように安楽死」、どっちがいい?
-
自分のプログラマー生命の終わりを感じる時
- 26 users
- 暮らし
- 2016/07/28 07:03
-
- anond.hatelabo.jp
- あとで読む 仕事 AnonymousDiary プログラミング
- もっと読む
おすすめカテゴリ - Instagram
-
なぜ「メシマズ写真」になるの? 料理の写真をスマホで上手に撮るコツ | HRナ...
-
- 暮らし
- 2016/07/21 11:47
-
-
Instagramから生まれた“ワンプレート朝ごはん”レシピブック 簡単レシピや写...
-
- 暮らし
- 2016/07/21 17:39
-
-
【インスタグラム】夏休み前にチェック♡ 見ているだけで旅行気分が味わえるア...
-
- 暮らし
- 2016/07/22 17:12
-
- Instagramの人気エントリーをもっと読む