記事詳細
【経済裏読み】
韓国、中国からまさかの「お役ご免」“蜜月”投資銀の要職人事、メンツ丸つぶれ責任論噴出
AIIBは、洪氏が担っていたリスク責任者(CRO)ポストを局長級に格下げして公募しており、韓国人副総裁の復活はまずないとみられる。
一方、AIIBとの関係では、日本政府はいまも一線を画している。しかし、水面下では、AIIB総裁の金立群氏が鳩山由紀夫元首相に「国際諮問委員会」委員への就任を打診。鳩山氏は、受け入れに前向きな考えを表明した。外交問題にも発展する人事だけに、鳩山氏に秋波をおくる中国の思惑に関心が集まっている。
このニュースの写真
関連ニュース
- 【経済裏読み】ドイツ製でも“アメ車”イメージ フォードはなぜ日本で売れなかったのか? 年内「完全撤退」を惜しむ声続々
- 【経済裏読み】韓国・アシアナ航空よ、お前もか! 乗客だまし“欠陥機”飛ばすなんて…乗客3億人突破を祝ってる場合?
- 【ビジネスの裏側】「ポケモンGOは危険なゲーム」架空生物に現実世界が大迷惑、開発者も当惑?
- 【経済裏読み】日独米の製造業を呑み込む!!中国企業…〝核心的技術〟買い漁る建国100年の野望
- 【経済裏読み】韓国経済“負のスパイラル”突入か 脱中国遅れ深刻な海運・造船業、政府系銀行に貸し倒れも
- 【経済裏読み】中国〝幽霊企業〟の特許紛争「言うたもん勝ち」 米アップル〝地雷〟踏み…韓国サムスンもまた痛い目に