人物紹介についてはこちら↓
7月12日、私と妹と母とリリアン(私たちのおばで母の姉)と一緒にコンサートへ行きました。
そのコンサートが、70~80年代に大人気となったバンドサイモン&ガーファンクル (Simon & Garfunkel)です!
知らない方はこちら→サイモン&ガーファンクル - Wikipedia
場所は、アオテアセンターという場所です。
The Simon and Garfunkel Story - Auckland - Eventfinda
とはいえ、本物の歌手ではありません。その声真似の上手い方が歌ったのです。
母によれば、有名人となった2人は既に70歳超えている為、昔のような歌声はできないとの事でした。
でも、声が本人とそっくりでした(´▽`*)
中でも名曲で心に残る曲です⇩
私たちは小さい頃から車の中で、80年代の洋楽をよく聴きました。
しかし、まだ幼かったので英語は全然理解できませんでした💧
コンサートが始まる前の事でした。
母はシフォンが遊んでいるポケモンGoを見て、「面白そうね」と言ってコンサートが終わった後に、なんとダウンロードしました!
まさか普段ゲームしない母がやるとは思わなかったんですもん(;´Д`)
そんなある日、私たちは部屋にいました。
逃げやがった‼(# ゚Д゚)
集中しているかどうか分かりませんが、弾いている間に逃げられました…。
母と妹に愚痴りました。
豆知識
ニュージーランドではスマホ歩きに関してはあまり問題視されていないです。
(最近、「スマホ歩きに注意せよ」という記事を読んだばかりです💧)
でも、JapanTodayというニュース記事を見て初めて知りました。
日本ではスマホ歩きは危険な為、ルールを決めてあるのですね。さすがです。
日本もポケモンGOリリースへ!早速リリースした日にとりあえず5kmほど歩いてみた-レビューなどを書きます- - 近畿地方から送るゆる~いBLOG
これはいいですね!NZではまだ問題視にされてないのでちょっと怖いです
2016/07/23 11:57
鳴き声は初代ポケモンっぽいですね💦
私の時代はゲームボーイアドバンスでしたが、当時はまだモノクロでした。
初代ポケモン背中キモいランキングベスト152 - かんそう
これは面白いです!
2016/07/10 11:55
気にした事が無かったです(;・∀・)
とても面白いですよ!
是非、遊んでみてはいかがでしょうか?