UQ WiMAX と UQ mobile を提供するUQコミュニケーションズ

UQ Communications

エリア

  • WiMAX 2+エリア 全国※1最速下り最大200Mbps※2対応
  • UQ mobileエリア au 4G LTE対応!800MHzプラチナバンド 人口カバー率99%超

WiMAX および UQ mobileのサービスエリア

【ご注意事項】

  • サービスエリア内でも電波が伝わりにくい場所(屋内、車中、地下、トンネル内、ビルの陰、山間部など)では、通信できなかったり通信速度が低下す る場合があります。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 電波状態が一定以上悪くなった場合には、突然通信が途切れることとなりますが、電波状態が良いところでも通信が途切れることがあります。あらかじめご了承ください。
  • 順次拡大予定のサービスエリアは計画であり、サービス開始時期対象地域などが実際とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。

また、お申し込みの前には必ず、サービスエリアをご確認ください。詳細なエリア情報はお客様サポートセンターまでお問い合わせください。

  1. 47都道府県の主要都市
  2. 表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。下り最大速度は、ご利用機器や提供エリアの対応状況によって220Mbpsまたは110Mbpsとなります。詳しくはこちらをご確認ください。
  • WiMAXを知る

    WiMAXの5つのポイント お客様満足度No.1 2015年 オリコン日本顧客満足度ランキング モバイルデータ通信部門 総合1位。
  • 自分に合うプランを探す

    カンタンな質問に答えるだけ!あなたにぴったりの製品・料金プランをご提案!ぴったり診断
  • 最新機種に変える

    おトクに機種変更
  • WiMAXを知る

    WiMAXの5つのポイント お客様満足度No.1 2015年 オリコン日本顧客満足度ランキング モバイルデータ通信部門 総合1位。
  • 自分に合うプランを探す

    カンタンな質問に答えるだけ!あなたにぴったりの製品・料金プランをご提案!ぴったり診断
  • 最新機種に変える

    おトクに機種変更

あなたはどんなネット生活?

  • CASE1スマホがメイン
  • CASE2工事不要で家でも外でも
  • CASE3他社モバイルから乗りかえ

あなたはどんなネット生活?

  • CASE1スマホがメイン
  • CASE2工事不要で家でも外でも
  • CASE3他社モバイルから乗りかえ

よくあるご質問

最新のサービスエリア情報はどこでわかりますか?

サービスエリアマップは毎月情報を更新しております。また、「速報!エリア拡充情報!」では毎週 1~2回、最新情報を速報で掲載しております。
サービスエリアマップはこちら
速報!エリア拡充情報!はこちら

自宅が使用できるかを調べられますか?

お客様がお使いになられるご自宅やオフィス等、特定の場所のサービスエリアを「○△×」でエリア判定できる「ピンポイントエリア判定」がございます。
エリア判定はこちら

実際にご利用なさる場所でご使用可能かどうか15日間お試しいただけるTryWiMAXサービスもご用意しておりますのでご活用ください。
Try WiMAXはこちら

WiMAX 2+で、期待していた速度がでません。何が原因ですか?

通信方式、受信環境、接続方法、利用機器などさまざまな要因で通信速度が低下する場合があります。
より高速に、安定してご利用いただくための確認ポイントや、パソコン等の設定について「実効速度が出ない場合は」をご確認ください。

「ハイスピードモード」「ハイスピードプラスエリアモード」とは何ですか?

WiMAX 2+対応ルーターで選べる通信モードのことです。
「ハイスピードモード」とは、下り最大220Mbps ※1 のWiMAX 2+と、WiMAXで利用できるモードです。
「ハイスピードプラスエリアモード」とは、下り最大220Mbps ※1 のWiMAX 2+と、エリアが広いau 4G LTE ※2 を利用できるモードです。

  1. 表記の通信速度はシステム上の最大速度となります。通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況などに応じて低下します。下り最大速度は、ご利用機器や提供エリアの対応状況によって220Mbpsまたは110Mbpsとなります。詳しくはこちらをご確認ください。
  2. auの4G LTEは、国際電気通信連合(ITU)がLTEを「4G」と呼称することを認めた声明に準じております。
    ハイスピードプラスエリアモードを設定された月は別途LTEオプション料1,005円/月がかかります。日割りはいたしません。
キャリアアグリゲーションとはなんですか?4×4MIMOとはなんですか?

キャリアアグリゲーションとは、受信最大110Mbpsエリアの2つの電波を束ね、受信最大220Mbpsの超高速通信を実現する技術です。   詳細はこちらをご確認ください。

4×4MIMOとは、データの送信側(基地局)と受信側(ルーター)のそれぞれに4本のアンテナを搭載し、WiMAX 2+エリアでの通信時に、複数のデータを同時に送受信することで、下り最大220Mbpsの超高速通信を実現します。
詳細はこちらをご確認ください。

お申し込み