読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

最後はオプション

オプションに関係しないことが大半の雑記です

無限ピーマンを作ってみた。普通にうまい。ピーマンさんはいるけどね!

無限ピーマンって、知ってますか?

togetter.com

 

すごい絶賛の嵐で、

「これは作らずにはいられない!」

と思い、煮玉子についでトライしました。

ちなみに私はお好み焼きを半生で出す男で有名です。

 

option-trade.hatenablog.com

 

出来上がり

作業工程は省略w

もうちょい詳しいレシピを。私のレシピはピーマン 10 個に対して油を緩くきったツナ缶 1 缶・調味料はお好みの加減で・ 500w のレンジで 3 分、取り出してかき混ぜてもう 3 分。すぐに食べず一晩置いた方が味が馴染んで美味しい。塩胡椒の代わりに柚子胡椒でも最高

上記ページにこう書かれていましたが、1袋だけしか買ってなくてツナ缶を1缶使ったので、ツナ多め。

だってピーマンピーマンしている結果になったら怖いのでw

 

書いてある通りにピーマンを細切りにして、てきとーに調味料を入れただけ。

分量書いてないから本当に適当w

この適当というところが「適度」に、ではなく「目分量」というアバウトな感じ。

 

出来たのがこんな感じ。

1日冷蔵庫で寝かせました。

 

 

f:id:option-trade:20160727082950p:plain

 

感想

うまいです!

このお手軽料理で1品ができるのは凄い!

難点は作った日じゃなくて1日おくことかな。出来上がったらすぐ食べたい(笑)

 

ただ、ピーマン嫌いでも食べられる!ほどピーマンが無くなっているわけではないかな。

なんかこのあいだのウィルキンソンコーラと同様に、ピーマンじゃないと思って食べるとピーマンの息遣いを感じますが、ピーマン料理でピーマンっぽくないと思って食べると確かにその通り、という感じでした。

 

option-trade.hatenablog.com

 

結論は、ご飯がすすむという看板に偽りなし、ですね。

普通にうまいです。味付けも適当で本当にいけます。ツナ万能。

 

まとめ

大人にはピーマンさんがだいぶ主張していないので「ありだね」となりますが、あとは子供に出すだけ。食べるかな?

恐らく見た目のピーマンの残像で、拒否反応が起きそうな予感。

料理は見た目も重要。

 

「騙されたと思って食べてみな!」

と思って素直に食べて見るほど、子供はピーマンの前では素直じゃないです・・・。