サンテレビ

カンパイで日本を盛り上げよう!カンパイKOBE2016開催決定!

カンパイKOBE2016

2014年からスタートし、今年で3回目を迎えた「カンパイKOBE2016」。
今年も東北へエールを届けるべく、「カンパイKOBE」を実施します! 昨年以上に音楽×花火×日本酒で最高の笑顔・思い出が一つでも多く増えますように、そし て、今年は東北だけではなく、4月に発生した熊本地震の被災者の人たちも、みんながいつの日か笑顔でカンパイできるように・・・ 悲しみからの復興を願う「カンパイ」を合言葉に、震災から復興した神戸だからこそでき るエールを東北・熊本へ届けたい。東北と熊本に満開の笑顔の花が咲くことを祈って ・・・カンパイ!!

イベントでの注意事項

お酒は20歳になってから

お酒は楽しく適量を

妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

飲酒運転は法律で禁止されています。

演アーティスト  

ET-KING ガガガSP KING BROTHERS HoneyLDays にこいち バキバキビート OSAKA ROOTS ステテコ隊

and more…

カンパイ神戸の様子

本酒ブース紹介

今年も特大日本酒ブースが登場!!

各蔵のブースでは夏ぴったりの日本酒などが楽しめます。

日本酒×音楽×花火でカンパイしよう!!

特大日本酒ブース内では日本酒初心者や女性にも飲みやすい日本酒やスパークリング日本酒をご用意!!

参加蔵一覧(順不同・クリックすると詳細情報が見られます)

日本地図

ンパイザクラ

東北復興支援

カンパイKOBEでは、イベント開催中に東北へのエールとなる募金を募集し、特に被害の大きかった宮城県へ、復興を見守るシンボルとなる桜の木「カンパイザクラ」を植樹。初開催となった昨年は、イベント実施前より募金を開始し、当日も出演アーティストによる募金協力の呼びかけを実施。
みなさんから集められた“復興への想い”で、宮城県亘理町にソメイヨシノの苗木を寄贈しました。
神戸から復興の想いを託された桜が被災地に根を張り、木々の成長とともに東北の人の心を明るく照らす希望となるように。 震災の記憶が風化することなく、世代を超えて語り継がれていくように。そしていつの日か、満開に咲き誇る桜の木の下で東北のみんなが笑顔で「カンパイ!」と言える日がくることを願って。今年も復興の願いを込めた神戸の想いを送り届けます。

ベント案内

カンパイ神戸2016 イベント概要
タイトル カンパイKOBE2016
主催 カンパイKOBE実行委員会
後援 神戸市
みなとこうべ海上花火大会実行委員会
開催日 2016年8月6日(土)
開催時間 11:00~22:00
開催場所 みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)内特設ステージ
入場料 無料
※中止の判断は花火大会の決定に準じます。

クセス方法

カンパイKOBEアクセス方法

● 当日の入場口は2か所です。
  その他の場所からの入場はご遠慮ください。

● 花火終了後の20:30~21:30にかけての時間は、
  かなりの混雑が予想されます。
  そのため、20:30以降の貿易センター口からの入場に
  制限がかかる場合がございます。

い合わせ

※問い合わせ受付時間 平日9:00~17:00

カンパイKOBE実行委員会 事務局 電話番号

みんなの日本酒でカンパイ!

日本酒ってどんな味?

お酒の味を表す言葉がどのぐらいあるのかご存知でしょうか。
古くから「酒に五味あり」と言われ、甘酸渋辛苦(かんさんじゅうしんく)の5つの味がほどよく調和したものがよいお酒とされてきました。
利き酒では49もの言葉を使ってお酒の味を表現するそうです。
ちなみに、代表的な表現では「甘い・辛い」、「ごく味(み)」、「あと味(あじ)」、「旨味(うまみ)」、「こし」、「あらい・きれい」、
「完熟した味」、「かるい・おもい」、「雑味(ざつみ)」、「がらが良い、悪い」などがあります。
日本酒でカンパイしながら、いろいろな言葉で、お酒の味を熱く語ってみませんか。

おすすめの日本酒でカンパイ

昔ながらの徳利にお猪口も味な物ですが、ワイングラスで吟醸酒の華やかな香りを楽しむ、オンザロックで飲む、
カクテルベースにするなど、日本酒の飲み方に決め事はありません。
最近では発泡性の日本酒や、アルコール度数の低い日本酒など様々なタイプの日本酒も出てきています。
いろんなタイプの中から、カンパイのシーンに応じてあなたなりのおいしい楽しみ方を見つけてみて下さい。

日本酒でカンパイしてストレス解消!

太りやすいと誤解を受けがちな日本酒ですが、問題なのは総摂取カロリーです。
おつまみは低カロリーで高タンパク質の物を選び、おいしいからといって飲みすぎない事が大切。
一般的には1日2合程度のほろ酔いがおすすめです。
そして、ストレス解消を期待するなら、飲むペースはゆっくりと。皆で楽しくカンパイして、明日も頑張りましょう!

日本酒でカンパイの際にはカラダにやさしい、和らぎ水を

日本酒を飲むときは、おいしい水を用意しましょう。交互に飲めば、酔いをやわらげて深酔いを防いでくれます。
しかも、水を飲むたびに口の中がすっきり。お酒も料理もいっそうおいしく味わえます。
体に優しい飲み方、日本酒 ときどき 水=和らぎ水を飲みながら、日本酒でカンパイしましょう!

ページトップへ
Copyright サンテレビジョン All Right Reserved.