飲食店限定の「琥珀の時間」が缶で登場!
2016年7月26日、アサヒより「琥珀の時間」がリリースされました!今回はセブン&アイ限定ということでセブン-イレブンやヨーカドーをはじめとするセブン&アイグループの店舗で販売されています。価格は税込みで246円と、ラベルに書いてある通りプレミアムビールとしての扱いになっています。毎日のようにビール会社のニュースリリースに目を通しているのですが、「琥珀の時間」のリリースが出ておらず、妹から「こんなビール出てたよ-」というメールで発覚したという。。まだまだチェックが足りませんね。
もともと「琥珀の時間」は業務用のビールとして樽生で飲食店に提供されていたビールでした。歴史は古く1996年から業務用樽生プレミアムとしてリリースされていたそうです。それから20年、ついに缶で一般の家庭に届くようになったんですね。実はこれまで樽生でもこの「琥珀の時間」を見かけたことがなくて、今回初めて飲むことになります。アサヒビール本社にあるレストラン「ラ・ラナリータ」にもなかったから、どこで飲めるんだろう。。。
琥珀色の「デュンケル」は濃厚だけどキレがある
「琥珀の時間」はいわゆる「デュンケル」スタイル。ドイツ語で「濃い」を意味する濃色のビールです。ローストした麦芽を使用しているので琥珀色の色合いに香ばしい麦芽の香りが楽しめます。グラスに注いでみると琥珀色のビールが注がれていきます。ほのかに香る香ばしい麦芽の香り。飲んでみると、デュンケルらしい香ばしさと麦芽の旨味、甘みが広がります。苦味が穏やかで飲みやすいのもデュンケルの特長ですね。見た目はかなり濃ゆいのですが、飲み終えるとすーっと後味が引いていくキレの良さも感じさせて、ここはアサヒならではのこだわりでしょうか。見た目以上にすっきりと飲めるビールです。濃色ビールは濃くて苦手、という方も飲みやすいのではないでしょうか。
アサヒこだわりの「デュンケル」は一飲の価値あり
樽生限定からついに缶で販売された「琥珀の時間」。コク深い味わいとキレの良さが一度に味わえる、飲みやすいビールです。そして、このビールは樽生で一度飲んでみたい!すごく飲みやすくて、料理にも合いそう。「琥珀の時間」を探しにいってみたいですね。