| | |
つながろう木曽
「つながろう木曽」を合言葉に、木曽を好きな人達が木曽のあらゆる情報を共有する場です。
925
ツイート
0
フォロー
213
フォロワー
ツイート
つながろう木曽 7月25日
24日に木曽町福島で開催されたみこしまくり、朝から夜のまくりまでをダイジェストで紹介します。   by taka masa
つながろう木曽 7月24日
22日23日と木曽町福島で開催されていたみこしまくり、無事終了しました。 神輿が転がる鈍い音に観衆からは大きな歓声が上がり、クライマックスの縦まくりは圧巻でした。...
つながろう木曽 7月22日
I posted a new video to Facebook
つながろう木曽 7月20日
木曽町で1泊2日の試住体験ができます。 私自身もIターンで木曽在住ですが、こういう地元密着のツアー体験があれば、生きた情報が現地で収集でき、さらに地元の人とも交流もあり、移住の決断をさらに後押ししてくれたのかなとも思います。...
つながろう木曽 7月20日
木曽も暑いアツイ夏がやってまいりました! 緑も濃くなり、川は穏やかに流れ、空は真っ青に澄んでいます! きっと夜には綺麗な星空が顔を覗かせてくれるはずです。 ぜひ夏の木曽を満喫してみてはいかがですか♪ yoshi.k
つながろう木曽 7月18日
これは木曽地域の某所に置いてあるゴミ入れですが、この言葉の意味を理解して頂けるでしょうか? このゴミ入れはゴミを捨てる人があまりにも多い為、個人が仕方なく設置しているのです。...
つながろう木曽 7月17日
夕暮れ間近の妻籠宿は人影もまばらで、のんびり散策できますね。 各所に色鮮やかな季節の花が飾ってあり、訪れる旅人の疲れを癒してくれているようでしたよ。 2016.7.17撮影     by taka masa
つながろう木曽 7月17日
8/11は山の日。ということで、山と切っても切り離せない木曽でも先駆けてイベントをやってます。 御料館では町の人から思い出の山の写真を募り、展示しています。 7/17~18は限定で木曽の林業を支えた森林鉄道模型を走らせています。
つながろう木曽 7月16日
『木曽手ぬぐい 販売開始!!』 お待たせいたしました!以前お伝えした木曽手ぬぐいですが、ポストカードの差し込み作業が終わりましたので本日より販売開始いたします。...
つながろう木曽 7月16日
毎年7月22日・23日に木曽町にて「みこしまくり」が開催されます。 この祭りは御輿を落とし、まくって(転がして)最後には壊してしまうという荒々しいお祭りで、全国的にも珍しく「天下の奇祭」とも言われています。...
つながろう木曽 7月11日
木曽の好きな場所を定点観測。 日曜日は晴れて木曽でも日向は汗ばむ程の暑さでしたが、それでも木陰は涼しくてヒグラシの鳴き声を聞きながら、ノンビリ好きな景色を満喫して来ました。   by taka masa
つながろう木曽 7月11日
つながろう木曽 7月11日
『木曽手ぬぐい』 木曽在住のデザイナーさんと何度も何度も話し合いを繰り返し、ついに完成いたしました! 木曽をイメージした鮮やかな緑に、カメラのフィルムの中には木曽全域の風景やイベント、特産物などが描かれております。...
つながろう木曽 7月10日
投稿ありがとうございます! 連日暑い日が続くと、この様な写真を見るだけで涼しくなる気がしますね。 夏はやっぱり川遊びがしたくなる! ♯木曽の風景
つながろう木曽 7月9日
久々に朝から御嶽山を見ることができました! 暑くなりそうですので熱中症にお気を付けて、素敵な週末をお過ごし下さい☆ bymaru
つながろう木曽 7月9日
久々に朝から御嶽山を見ることができました! 日中は暑くなりそうですので、熱中症にお気を付けて、素敵な週末をお過ごし下さい! bymaru
つながろう木曽 7月8日
木曽路最初の夏祭り、藪原神社例大祭が、今日と明日おこなわれます。 獅子が舞う姿がとっても印象に残っているお祭り。地元出身の人は、祭りがあるので帰省する人も多いんだとか! 詳しい日程はリンクをご覧ください。...
つながろう木曽 7月7日
今日の御嶽山。 山頂の方は雲がかかってしまっていますが、徐々に夏山らしくなってまいりました。 yoshi.k
つながろう木曽 7月5日
雨上がりの晴れた朝、妻籠城址から宿場を望む。   by taka masa
つながろう木曽 7月4日
昨日の雨も止んで、木曽も暑くなりそうですよ。 南木曽町にある桃介橋の傍らに咲く紫陽花、通学の高校生を見守っていました。    by taka masa
つながろう木曽 6月28日
上松町の木曽川と小川との合流点から少し上流の右岸に、その岩はありました。 この岩、実は先日コメントを下さった方から教えて頂き、その時初めて存在を知りました。...
つながろう木曽 6月27日
梅雨の中休み、晴れた日には溜まった洗濯・・・そして掃除ですね(^^ゞ 木曽町にて26日に撮影。    by taka masa
つながろう木曽 6月27日
紫陽花が綺麗に咲きはじめました! 木曽福島でもあちらこちらで色とりどりの紫陽花が見られるようになりました。 梅雨の晴れ間、紫陽花探しにお散歩してみてはいかがでしょうか? yoshi.k
つながろう木曽 6月26日
御嶽山で被災された方を悼む為、千羽鶴を繋げる会が木曽町やぼらにある「遊ViVa」にて開催されました。 老若男女関係なく、被災者を思う気持ちを千羽鶴に込めて繋げます。 次回は7月31日、10時~20時迄同じ会場で開催します。 by taka masa
つながろう木曽 6月22日
▼木曽川229kmの旅 長野、岐阜、愛知、三重。4県を流れる木曽川。その流れは、長野県木祖村の鉢盛山(2,447m)にはじまり、伊勢湾まで229kmの旅をします。 木曽川の清流に入り、遠く鉢盛山をパシャり。...
つながろう木曽 6月20日
平日の妻籠宿、梅雨の間の晴れ間に訪れました。 まだ観光客の訪れる前の静かな時間はノンビリと季節の花を見ながら散策できますね。   by taka masa
つながろう木曽 6月19日
梅雨の晴れた休日、皆さんはどう過ごしましたか? 昨日の日曜日に岐阜県側から御嶽山へ登って来ましたが、早朝は晴れていたものの次第に雲行きが怪しくなり、お昼近くから降り出してしまいました。...
つながろう木曽 6月19日
クイズ。 どこの小路でしょうか!! yoshi.k
つながろう木曽 6月16日
木曽町三岳に新しいパン屋さん『Bee's Bakery』がオープンしました!以前からオープンを楽しみにしていたのでさっそく伺って来ましたよ♪...
つながろう木曽 6月15日
投稿ありがとうございます! なかなか見ることの出来ない視点からの写真を投稿していただきました。 とても綺麗で感動しました!