スマホからの「welq」利用者急増で631万人に - ニールセン

 

視聴行動分析サービスを提供するニールセンは、スマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetVies」(iOS/Android各4,000名の約8,000名の調査協力モニターから実際にアクセスログ情報を取得して利用動向を測定)している。今回、同社は特定ジャンルや特定ターゲットを設定する「特化型キュレーションメディア」の利用状況を発表した。

2016年6月の利用者数1位は、ヘルスケア情報に特化したキュレーションメディア「welq」(ウェルク)が推定631万人で、直近3カ月で2倍以上の増加を示している。2位の若年層女性をターゲットとした「MERY」(メリー)が推定610万人と1年間で150万人の利用者数の増加。

大人の女性をターゲットとする3位の「LAUGHY」(ラフィ)、旅行情報に特化した4位の「Find Travel」、同じく旅行情報のキューレーション「RETRIP」(リトリップ)と昨年同月比で3倍以上と、軒並みのユーザー大幅増加を伝えている。

特化型キュレーションメディアサービスの利用社数推移(同社資料より)

同社のシニアアナリスト今田智仁氏は、「MERY」は利用回数が多く、利用時間も長いが単なるまとめ記事を配信するメディアではなく、サイトやアプリ内からファッションアイテムが購入できるコマース機能や美容室予約機能なども人気の理由であるとして、広告だけに頼らないキュレーションメディア事業のマネタイズについての可能性も指摘している。

また、「welq」はオープン後半年たらずで利用数数が600万人を超えるメディアに成長しており、今後も数カ月で一気に利用者を伸ばすような特化型のキュレーションメディアが登場するかもしれないと、スマートフォンの普及とともに存在を増すキュレーションメディアについて分析している。



転職ノウハウ

あなたが本領発揮できる仕事を診断
あなたの仕事適性診断

シゴト性格・弱点が20の質問でサクッと分かる!

「仕事辞めたい……」その理由は?
「仕事辞めたい……」その理由は?

71%の人が仕事を辞めたいと思った経験あり。その理由と対処法は?

3年後の年収どうなる? 年収予報
3年後の年収どうなる? 年収予報

今の年収は適正? 3年後は? あなたの年収をデータに基づき予報します。

激務な職場を辞めたいが、美女が邪魔して辞められない
激務な職場を辞めたいが、美女が邪魔して辞められない

美人上司と可愛い過ぎる後輩に挟まれるエンジニアの悩み

人気記事

一覧

イチオシ記事

新着記事

「Free!」の新作劇場版『映画ハイ☆スピード!』がオリコンBD総合首位を獲得
[04:00 7/27] ホビー
桑田佳祐、ソロで8年ぶり映画主題歌! まさかの"手紙"に内村光良も男泣き
[04:00 7/27] エンタメ
TVアニメ『少年メイド』、9/4イベントに向けた出演キャストのコメント紹介
[00:26 7/27] ホビー
「BanG Dream!」、2ndライブのタイトル決定! 2nd Sgの特典MVより追加カット
[00:06 7/27] ホビー
舞台「ダイヤのA」1&2の上映会、小澤廉ら出演のトークショー付き
[00:00 7/27] ホビー

求人情報