スマホ向けゲーム「ポケモンGO」のユーザーの様子を描いた漫画に注目が集まっています。
街中がちょっと不思議な光景に…
この漫画を投稿しているのは、イラストレーターのただまひろ(@mappy_pipipi)さん。
7月22日に日本でダウンロードがスタートし、スマホを持ちながらポケモンを探索するユーザーを見かけた人も多いのではないでしょうか?
道行くポケモンGOユーザーまとめ
ニックネーム使えなさすぎて、mapimaxpiimanという謎に長い名前になった私 pic.twitter.com/YDoZh7XsIB
— ただまひろ (@mappy_pipipi) 2016年7月25日
Twitter/@mappy_pipipi
たださんは、その様子を「道行くポケモンGOユーザーまとめ」と題し、漫画にしてTwitterに公開しました。
Twitter/@mappy_pipipi
駅のホームを行ったり来たりする人や、電車の中でポケモンをゲットする人など、とにかく「ポケモンGO」に夢中のようです。
Twitter/@mappy_pipipi
さらに、トイレの前でニヤニヤしていたり、スマホの電池が切れてしまった人の様子をシュールに描いています。
Twitter/@mappy_pipipi
街中に「ポケモンGOユーザー」がたくさん現れたことで、ちょっと不思議な光景に…。
たださんは、漫画の最後に「世にも奇妙な物語に出てきそう」とつづっていました。
現在の日本の現状!
ツイートには「本当に、あの光景は世にも奇妙な物語の空気感ありますよね…」といったコメントも。
『「世にも奇妙な物語」に出てきそう』ほんとうにそれ。昨日の夜、ポケストップになってる小さな公園でひとり成人男性がスマホ片手にブランコにのってた、、、 https://t.co/Nl2EFYQGJU
— Kanako Inoue (@kanakoi) 2016年7月26日
ポケモンGOのおかげで知らない人とめっちゃ意気投合した。 https://t.co/9Lxj6aqwbc
— ミルキーウェイ@きびだんご国王 (@whity_milky) 2016年7月25日
電池切れシュール過ぎる https://t.co/9Vp3Vdpy3R
— 望月がろろん氏。 (@dinner591) 2016年7月26日
よく観察してるなぁ https://t.co/pIqmnwfN18
— なかじままさこ(中島昌子) (@kanten_masa) 2016年7月26日
まさに今の日本中こんな状況ww https://t.co/fTsPFANaGB
— ユキマル。 (@mhfg7777) 2016年7月26日
まだまだ、しばらくは駅や公園などで不思議な光景が見られそうです。
ユニークなお客さん来店中
ほかにも、たださんのTwitterアカウントには、「クレープ屋で働く私のどうでもいい話」の漫画が公開されています。
相変わらず、ユニークなお客さんが来店しているようです。
クレープ屋で働く私のどうでもいい話4月前半まとめ2016
クレープの語源は「絹のような」らしいです pic.twitter.com/LuEJtNiyDZ
— ただまひろ (@mappy_pipipi) 2016年4月15日
Twitter/@mappy_pipipi
Twitter/@mappy_pipipi
クレープ屋で働く私のどうでもいい話5月前半まとめ2016
あっというまにGW終わった! pic.twitter.com/AzPr7TlURB— ただまひろ (@mappy_pipipi) 2016年5月15日
Twitter/@mappy_pipipi
Twitter/@mappy_pipipi
クレープ屋で働く私のどうでもいい話6月前半まとめ2016
Siriに聞くとか、時代だわ〜 pic.twitter.com/dk1VMK4E86
— ただまひろ (@mappy_pipipi) 2016年6月14日
Twitter/@mappy_pipipi
Twitter/@mappy_pipipi
クレープ屋で働く私のどうでもいい話7月前半まとめ2016
お客様のテンションが高くなってきた pic.twitter.com/L7cYRWc43x— ただまひろ (@mappy_pipipi) 2016年7月15日
Twitter/@mappy_pipipi
Twitter/@mappy_pipipi
なお、たださんの1コマ漫画『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』の単行本も発売中!
たださんの作品が気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
※この記事のツイートと画像はただまひろ(@mappy_pipipi)さんの許可を得て掲載しています。