話題でもちきりですね!すごいですね!
僕?やりませんよ。
スマホゲーム自体全くと言っていいほどやりません。
これは人によるかもですけど、タッチゲームってのが合わないんですよね。
そんな個人的事情はさて置き、常にスマホゲームしてるのが僕としては考えられないんですよね。
家にいるなら家庭用ゲーム機があるだろう。あんな小さい画面でようできるな。
外に出るなら歩きながらスマホいじってんじゃねーよ。
こう思うわけであります
スマホゲームするなら電車の中か、寝る前に布団かぶりながら「やべーよ寝れねーよどうしよう、あ、眠くなるまでゲームしよ。」
こんくらいでいいんです。スマホゲームする時間なんて。せめてね。
それでも僕はやらないけど。
ポケモンGOの危険性
子供も大人もその辺のカップルもやってるポケモンGO。
なんでさ、歩きながらやるの?皆。
僕は名古屋に住んでいます。
名古屋駅とか歩いてても皆ちょくちょく立ち止まったりスマホをいろんな方向向けてなんか探してます。
もういい加減にしてくれよ。邪魔なんだよ。
何だお前らどこの宗教団体だよって言いたい。
名古屋の鶴舞公園とか凄いらしいですね。
ポケモンがたくさん出るのか、やばい人の数らしいです。
会社の後輩も行ったらしい、しかも夜中に。
ざっと1000人は超えてたらしいです。
もうアホかと。
たかだかスマホゲームの為に夜中に外出る?信じられません。
別にポケモンGOを批判しているわけではありません。面白いのは事実だと思いますしポケモン自体はむしろ好きです。初代は150匹集めました。シリーズがでるたびに今回はどんなポケモンがでるんだろーってドキドキわくわくしています。
でも今回はそんなわくわく感は最初からなかったですね。スマホゲームだからかな?
聞いたら初代しかいないらしいじゃないですか。
なんだよムウマいないのかよ、俺ムウマ好きなんだよふざけんなって感じだったんですけど・・・え?初代だけってそれ151匹捕まえたらすぐ終わるんじゃね?新ポケモンいないならみんなやらないんじゃね?ってずっと思ってたんですけどね。
意外や意外、すごい勢いで流行ってますね。
びっくりです。
でもさ、さすがに夜中出歩くのはないよ?うんさすがに。
夜中に鶴舞公園ねえ・・・はあ。
あそこ・・・気をつけた方がいいですよ皆さん。
ホモとか出るから。
ほんとに。夜中にね。活動的になるんだよね、あいつらね。
昔友達と肝試しで鶴舞公園行ったんですよ。夜中2時くらいでしたかね。
女装したおっさんに追いかけられました。
恐怖。
ただただ恐怖。
あれは逃げましたね。
幽霊よりも恐ろしいものを見た気がします。
他にもホームレスや意味もなく木の外側をグルグル回り続けてる徘徊者とか変な人がたくさんいるんですから。
ポケモン捕まえようとしたらホモに捕まったじゃシャレになりませんよ。
ポケモンより大事なものを失いたくないなら止めた方がいいです。
このままさらにポケモンGOが浸透していったらヤバいことになります。
人類滅亡しますよ。
殺し合いですよそんなもん。
ポケモントレーナーだらけの町・・・一般人はそこにいるだけで邪魔者扱い・・・恐ろしいです。
漫画、遊☆戯☆王より
歩きスマホ、ひいては自転車スマホ、しまいには自動車スマホですか?
危険極まりないですよね。
殺し合いと言うよりはもはやお互いに死ににいってる感じがします。
外国ではいろいろ問題になってますよね。
車にひかれただの国境越えただの・・・このようにポケモンGOの事件の原因は主に歩きスマホです。
歩きスマホの危険性、それは周りが見えないこと
では歩きスマホの危険について。
歩きスマホは危ない危ないしちゃだめだと前々から言われてきていますが、今回ポケモンGOがリリースされたことにより、その恐ろしさを再実感しました。
メールでもLINEでもゲームでもそうですが歩きながらスマホをいじるとどうしても周りが見えなくなってしまいます。
スマホの画面に釘付けです。
せめて立ち止まれと言いたいですが、人が行き交いする交差点、駅構内、都会の街中では逆に立ち止まると他の人に迷惑になりますよね。わかりますよね。うんざりです。
普通に邪魔ですし、すぐ後ろ歩いてた人が、自分が立ち止まったせいでぶつかってきても文句は言えませんよ?
例えばですけどエスカレーター乗ってる人がスマホいじっててそのままスイーって上あがっていくじゃないですか、そして降り口でそのまま立ち止まってまだスマホいじってる人どう思いますか?
馬鹿なのかな?
って思いません?
邪魔だよ早く行けよって。
馬鹿らしいですがいるんですよそういう人も。何度か見たことあります。
周り・・・見えていませんよね?
そしてエスカレーターが上がりきったことさえ認識できないレベルまで知能が低下しています。
だって知能は全部ゲームの中にいってるもんしょうがないよね。
だめですよ。仮想世界(バーチャル)と現実(リアル)をごっちゃにしては。
歩きスマホも同じです。
どんな危険なことがあるかというと
周りが見えていないから車にはねられる
スマホをいじっていれば信号が赤だということに気づきません。そのまま車にはねられて死にますね。
周りが見えていないから電車にはねられる
スマホをいじってれば踏切が降りていることさえ気づかずに電車にはねられて死にますね。
あとスマホいじってると下は見えません。下は常にスマホの画面なのですから。だから駅のホームで歩きながらスマホいじってて線路の位置が把握できてないから転落します。
ひかれて死にます。
もう大迷惑。
乗客や自身の家族にも。
何百という乗客の行動を足止めすることになるんですからね。下手したら何千万円の損害賠償を家族が払わなければいけなくなります。
家族を借金地獄にしたいんですか?その辺よく考えてくださいよ?
周りが見えていないから犯罪者の存在に気づかない
周りが見えていないということは無防備状態です。
ひったくりにあってもひったくられるまで気づきませんし、意識がスマホに向けられていたので何が起こったのか分らなくて一瞬躊躇します。その躊躇が命取りで犯人に逃げられてしまいますよ。
また、殺人犯に後ろから近づいてきても気づきません。気配も感じません。刺されて終わりです。
周りが見えていないから人にぶつかる
ぶつかりますね。すごく。
もしぶつかった相手が強面のお兄さんだったらどうします?ヤンキー漫画みたいに路地裏に連れて行かれても知りませんよ?
もしぶつかったのが80歳超えているおばあちゃんだったらどうします?そのまま転んで怪我させてしまったら?打ち所悪くて死亡させてしまったら?
これまた多大な損害賠償を支払うことになってしまいます。
歩きスマホは自分が怪我をするだけでなく加害者になる可能性もあることを覚えておいてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?歩きスマホの危険性、十分に分ったかと思います。当たり前のことなんですけどね。当たり前のことができない人達がいるからわかりやすく危険性を示しました。
そしてポケモンGOです。はやりの。
全ての人間がポケモンGOに熱中して歩きスマホするようになったらどうでしょう。
人は電車や車にひかれ、車はガードレールから転落、人と人はぶつかり合い、車と車は事故り合います。信号が信号として意味をなさなくなってしまいます。
そんな世界になってもいいんですか?もう終わりですよねそんな世界。
誰だって歩きスマホの経験はあると思います。メール、LINE、便利なナビやお店情報、ちょっと調べ物したいときなどは便利ですよね。
自分の視界が狭くなるということは、そんな破滅の未来になる可能性もあるということです。
対策としては条例として、歩きタバコならぬ歩きスマホとして罰則金を請求するか皆さんの意思で止めるかですね。
スマホを触りたいのであれば立ち止まって、通行人の邪魔にならない場所で触るべきです。
それであればポケモンを捕まえてもいいです。
マナーは守ってくださいね。
っとちょっと熱く語ってしまいました。
あまりにもスマホいじりながら歩いてる人をよく見かけるのでつい・・・ね。
ぶっちゃけポケモンGOやる暇あるならブログの記事ネタ考えるわ!
そういうことです。
じゃあ今日はこの辺で。