「ポケモンGO」で7月26日の昼ごろから、地図の表示がおかしくなる不具合が発生しているようです。Twitterでは「バグ?」「バグってよく分からない場所にいる」といった報告が相次いでいます。
不具合の症状としては、地図が正しく表示されず、本来あるはずの道がなくなっていたり、表示がズレて道が途切れてしまっていたり――といった具合。ただしポケストップの位置やポケモンの出現などに影響はないため、一応、ゲームとしては遊べているようです。
編集部でも立ち上げてみたところ、ビルの周辺にあるはずの道路や公園が一部なくなっているのを確認。少し離れたところにある大きい道路は表示されているため、全ての道路表示がおかしくなっているというわけではないようです。ポケストップでのアイテム入手や、ポケモンゲットはいつも通り行うことができました。
今のところ公式サイトやTwitterで不具合についてのコメントはなく、原因などは不明。ちょうど同日、Googleマップで地図表示のデザイン変更があり(関連記事)、これと関係があるのではと推測する向きもありますが、今のところ詳細は分かっていません。
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.