日本版リリース2日目から、こんなイラストを見つけてしまった。
ウィロー博士の可愛さでトチ狂う pic.twitter.com/iLvqmmudz1
— おモチ将軍 (@omoti_syougu) 2016年7月23日
女性のオタクがいかにも好きそうなデザインだからなぁ〜。
薄くヒゲ生えてて、胸板厚くて、それでいて落ち着いてて…みたいなおじさん大好きだからなぁ〜。
だから、ウケること自体は想像がついていた。
だが、まさかあんな風になろうとは…。
ウィロー博士のかわいさにとち狂う女性達
ウィロー博士は年のわりに筋肉MORIMORIだから私がポケモン捕まえにお外出たくない!ヤダヤダ〜!ってダダこねてると全くつむぎはわがままだなあ、ほら、行きますよわがままなお姫様!って言ってお姫様抱っこして無理矢理外連れて行かされるの〜(;_;)❤
— つむぎ@7/31王の器:A27 (@tumugi1) 2016年7月23日
夢がMORIMORIやねぇ〜♪
米「ポケモン!」
— どるふぃん (@sntoae) 2016年7月23日
英「ポケモン!」
独「ポケモン!」
他「「「ポケモン!!」」」
日「ウィロー博士可愛すぎなんじゃあ〜^」
おかしい
知ってた。
米「ポケモン!」
— つわぶき きの (@Negi2355) 2016年7月23日
英「ポケモン!」
独「ポケモン!」
他「「「ポケモン!!」」」
日「ウィロー博士がシコい」
女の子がシコいとか言っちゃダメだって><
ウィロー博士に送るポケモンの名前を生活雑貨にしたら博士を養ってる感すごいと聞いて早速試してみたのですが、ネーミングセンスがなさ過ぎて語彙力のない居酒屋メニューみたいになってしまった件。 #ポケモンGO pic.twitter.com/AS79ycBwbZ
— ちら玉 (@chilime) 2016年7月23日
なぜ、(腐)女子は好きなキャラに「養ってる感」を出したがるのか(哲学)
一方で、こんな意見も
ポケモンGOのウィロー博士に好意を寄せる女性陣もおられるようだが、あんな薄いチュートリアルだけで何千万人ものプレイヤーを野に放り出し、博士を名乗っておいてアメ作りに没頭し続けるアメオヤジの怠慢を許してはならない。
— 野口智弘 (@ngctmhr) 2016年7月24日
そういう適当さがモテる秘訣何じゃないかな…束縛したがる男はモテないらしいし。
「ウィロー博士!ポケモンは何種類いるんですか?」
— 手負い (@TEOI2) 2016年7月26日
「たくさんだよ」
「えっ、正確な数はわからないんですか?」
「昔、151種類と断定した為に権威を失った方がいてね……」
もう、許してあげて><
ポケモンGOはそこまでやってないけどウィロー博士の画像は集めてる
— クスト@スーパーフックガール公開中 (@ski_kusuto) 2016年7月26日
わかる〜ポケモンGOは程々に、やってる人達を追いかけてブログにしてる。
ウィロー博士のイラスト・マンガまとめ
ウィロー博士、ゲットだぜ!!
絶対に「ピッピカチュウ」とか合いの手を入れたくないゲットが今始まる。
ポケモンGOのウィロー博士をゲットしたいんですけどどこいったら出現しますかね(目を血走らせながら) pic.twitter.com/2Cpvy1tDFO
— つなマヨは美味しいおにぎり (@SeaC_hicken) 2016年7月22日
152匹目の幻のポケモンが誕生した瞬間である!!
この土日ポケモン捕まえに20キロ位歩いたけど今のところ1番捕まえたいのはウィロー博士だわ。 pic.twitter.com/YnE8pkC5Zp
— タラオ (@ooopinkspideroo) 2016年7月25日
152匹目、大人気!!
ウィロー博士は夜中にポケモン採集に行こうとすると止めてくる ※夢漫画注意 pic.twitter.com/GNaBoyW2yZ
— つむぎ@7/31王の器:A27 (@tumugi1) 2016年7月22日
152匹目のポケモンを収集しちゃえば、いいんじゃねーの!?
「やめてくれないかっ!わたしはゲットできないぞっっ」
— 空麿☀PS4買った (@s0ra_maar) 2016年7月22日
ウィロー博士ゲットしたいおっ(^ω^≡^ω^)おっおっ pic.twitter.com/DedwOyYQhf
やめたげて〜><
ウィロー博士をゲットした!! pic.twitter.com/quMpHtPdz6
— ユウノ@アル戦アニメ二期! (@yunosize25) 2016年7月26日
ゲットできちゃった…
大してセリフもないのにキャラが確立していくウィロー博士
二次創作の醍醐味というか、創作を見る楽しさみたいなものを感じますなぁ〜
ちょっとウィロー博士熱きちゃったよやべぇよイケオジずるいだろ私が博士にしたい事を代わりにして頂いた。
— タラオ (@ooopinkspideroo) 2016年7月26日
私はもうBBAである。 pic.twitter.com/9cBPa17cYf
あのさぁ〜
ウィロー博士はポケモンの話する時すっごい楽しそうに子供みたいにはしゃぎながら話してくれるの…一通り話した後「ごめんごめん、君と話しているとつい楽しくて…」って照れてくれる pic.twitter.com/uLAurtEabk
— つむぎ@7/31王の器:A27 (@tumugi1) 2016年7月23日
本編中でそんなにセリフがあるわけでも何でもないサポートキャラなのに、すごく人格的な設定を組み立ててくるなぁ〜すごい。
博士にポケモン送ったあと雑に飴ちゃんが投げ込まれる感じ、嫌いじゃない pic.twitter.com/yEiiGuDIso
— 尺取るよしかず (@_sigm_) 2016年7月24日
「飴玉くれるおじさん」と化してるよねぇ〜
ねえねえ!!バトルするウィロー博士が見たいです!!!! pic.twitter.com/7SqPqnTBQD
— 八百@原稿月間 (@34_bacchus) 2016年7月23日
ほら、ロートルキャラが「戦わない最強キャラ」なのは定番設定やから…。
ポケモンGOのウィロー博士描いたよー。やっぱりこの人のことは気になりますよね。可愛いすぎる pic.twitter.com/zF8qowLzX7
— ぼへ (@bhe_bbo) 2016年7月24日
ポケモンにも人間にもモテるのがポケモントレーナーの資質だから…うん。
ポケモンに名前をつけてウィロー博士とコミュニケーション!!
博士ェ…。
貰ったポケモンはニックネームが変えられない仕様に悩むウィロー博士 pic.twitter.com/comeZk49vn
— ゆーま@レッツパーリィ (@yuuuuma03) July 24, 2016
「年下ワンコ攻め」 ってなんだよ!!困惑してググっちまったよ…。
ウィロー博士に変な名前のポケモンを送りつける大喜利が流行ってるけど、ポケモンは名付け親以外は名前変えられないんだからポケセンや預け屋とかでこういう問題が起きそうでウィロー博士がかわいそうだからやめたげてよお! #ポケモンGO pic.twitter.com/TIy3hfbRJt
— 花蓮 (@1217karen) 2016年7月23日
羞恥プレイやないか!!
ポケモンの名前のせいでウィロー博士がろくでなしになってしまった… pic.twitter.com/LvnrPxR4jy
— 774@う111-し85 (@na74) 2016年7月26日
やめろよ、ヒモみたいだろ!
ポケモンに「赤葦京治」って名前をつけて博士に送り続けるのがやめられねぇぜーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/UnvMx4gwjE
— りつおくん*第一次セッター犬事変 (@Dogout18) 2016年7月23日
そういう形で掛け算するのかよ!!
ちょっと変わったウィロー博士イラスト
マクドナルドがジムになるらしいですね。#ポケモンGO pic.twitter.com/skFStkEw9v
— ゼノン (@xenonbot) 2016年7月24日
お前が戦うのかよ!!
@xenonbot 前の絵も pic.twitter.com/ZqtreLXdrE
— ゼノン (@xenonbot) 2016年7月24日
ただただめんどくさいオッサンじゃねーか!!
ゲームしてる場合じゃない
ウィロー博士ずっと眺めてる
— み さ こ . インストール(概念) (@SKCmisako) 2016年7月22日
こっから進まない #ポケモンGO pic.twitter.com/xLQqCMtcCi
ゲームしろよ!!
ポケモン再ブーム、来い!!
・関連記事
【社会現象まとめ】ポケモンGOは「世界をアップデート」できたのか?
真面目な読み物も書いてます。ポケモンリリース後の社会現象についてまとめました。