読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ねこさとろぐ

彩の國の理学療法士。常々思っていること、お気に入りの物を広めていきたい。カメラはSONYのα6000 ilce-6000Yを使っています

【レビュー】活字を読むには最高!「Kindle Paperwhite」を購入した

書籍 ガジェット

こんにちは、ねこさとです!

前々から気になっていた、電子書籍専用端末のKindle Paperwhiteを購入して使ってみたので、感想書いてみようかな。

 

最初から言っちゃうけど、「買ってよかった!」なんで迷っていたんだろうって思っています。笑

 

購入のきっかけ

因みに購入の決め手になったのは、この記事を読んでからです。

blog.yutorigoto.com

実は、普通のKindleとKindle Paperwhiteで悩んでいたのでgoodなタイミングでした!

それともう一つ

Amazonプライム会員に入っているので「特典」が使える

  • クーポンコードを使って4000円OFF
  • 月に1回、無料で本が読める(Kindle or Fireタブレットのみ)

完全にAmazonユーザーになっているし、電子書籍をよく使っているのもあって購入を決意。

 

Kindle Paperwhite Wi-Fi ブラック(キャンペーン情報なし)
クーポンコードを使って12280円でした。

他の端末とも比較してみましょう

f:id:ptskunx:20160725212346p:plain
出典:Amazon

決め手になったのは、6インチで重量が205gってとこですね。

暗いところでも読める、バックライトが付いているのでもいいです。解像度もいい。

普通のKindleだと暗いとこで読めないのはちょっと痛いので、Kindle Paperwhiteを選択。

今までは、XperiaZ3 Tablet Compactを使っていて8インチで重さは272g。

それと比較すると約67gも軽い。

これだけ軽いと手に負担も少なくてすみます。

開封してみる

f:id:ptskunx:20160725210727j:plain

 黒の箱に入っていて、ちょっと高級感があります!

 文字も黒、青で書かれてあってシックでかっこいい。

 

f:id:ptskunx:20160725210852j:plain

付属品されているのはこんな感じ。

  • 説明書2冊(各国の言語で書かれている)
  • USB充電ケーブル
  • 本体

充電器は付いていないので、欲しい方は別で買う必要があります。

付属のUSB充電ケーブルをパソコンに繋げれば充電はできますし、アンドロイドのスマホを持っている方であれば、それでも代用できます。

XperiaZ3 Tablet Compactと比較

 

f:id:ptskunx:20160725210921j:plain

左がXperiaZ3 Tablet Compact(8インチ)で右がKindle Paperwhite(6インチ)です。

大きさは一目瞭然ですね。

薄さの方はそこまで、変わらないので気にならないです。

しかし、ディスプレイはKindle Paperwhiteの方がより紙に近く、目に優しいです。

長時間、本を読むとなるとこの違いは大きいと思う。

小さいサイズなので、持ち運びにも最適です!

読んでみる

f:id:ptskunx:20160725211134j:plain

アップにしても、文字も紙に印刷されたように綺麗に見えるので、不満はありません。

ページをめくるときに、もっさり感はあるけど、これは「電子書籍専用の端末」なので、高スペックなスマホと比較してはいけません。笑

 

f:id:ptskunx:20160725211105j:plain

漫画だとこんな感じ。

カラーだと、白黒で表示されるので、カラーの漫画や雑誌を購入してKindleで見るときは注意が必要です。

漫画も本と同様で綺麗に表示されます。

 

f:id:ptskunx:20160725211916j:plain

細い文字になると、ちょっと読みにくいかなぁってだけでボヤけたりはしないので、安心しました。

解像度300ppiもあるので綺麗に見えるのでしょう。

 

ptskunx.hatenablog.com

 この漫画、面白かったですよ!

さいごに

今まで使っていた、XperiaZ3 Tablet Compactとは全然違う代物です。

さすが、電子書籍専用端末だけあって要らないものは削ぎ落とした端末。

自転車で言えば、ロードバイクみたいな感じ!

ブラウザもあって検索機能はついているけど、アプリは一切使えない。

でもそこが良くて、読書に集中できます!

XperiaZ3 Tablet Compactを使っていたときは、アプリをインストールできるからTwitterやらネットサーフィンとかしてしまって注意散漫となってしまっていた。

そういった面でも、Kindle Paperwhiteは読書をするには端末!

プライム会員なら4000円引きで購入できてしまうのでお得!

毎回起動する度に、広告が出てくるのは正直なとこストレスだし、購入するなら絶対に「キャンペーン情報なし」を選択することをオススメします。

キャンペーン情報なしだと、2000円高くしまうけど、この金額を払うだけでストレスから解放されるなら安いものです。

 

集中して読書をしたい方は、他のぜひKindleを試してみてはどうでしょう。

プライム会員なら、注文した翌日には手元に届くのでプライム会員も最高です!

 

 

 

 

ptskunx.hatenablog.com