お世話になります。
リーマンたくです。
大人になっても出来てしまうニキビ、、、
結構僕は悩まされています。
どうすればいいの?色々調べてみたんですが、何がいいのやら、、、
とりあえず生活習慣を変えるべきなのでは?と思い色々調べてみました。
◆バランスの良い食事
脂っこいもの、甘いもの、刺激の強いものは、ニキビが出来やすくなる食材です。
逆にいいものは?
ビタミンB2、B6の含まれている食品です。
ビタミンB2→肉のレバーやウナギ、青ノリ、ワカメ、煎茶や抹茶など
ビタミンB6→マグロやカツオ、銀杏、ピスタチオ、ニンニクなど
健康は食事から!!鉄則ですね!!
◆睡眠
「お肌の健康には睡眠が一番」ということらしいです。
特にゴールデンタイム(22時〜2時)に寝る事が重要です。
仕事が忙しくてそんな時間に寝れないよってかたは、0時までに寝れば、肌へのダメージが少ないみたいです。
質の良い睡眠まとめはこちら
とりあえず、寝ましょう!!
◆水を飲む
一日1.5L〜2L水を飲みましょう。老廃物を水でしっかり出しましょう!!
◆肌を清潔に保つ
当たり前の事ですが、洗顔などをきちんとしましょう。
そして、寝具(枕)など、顔に接するものも綺麗に保ちましょう!!
◆まとめ
上記をみてもらったら分かる通り、どれも「当たりまえ」のことです。
それが、中々出来ないから、こうなってしまうんでしょうね。。。
とりあえず、出来る事からやっていきましょーーー!!