両陛下 静養先の栃木・那須で酪農の農家を視察
k10010609461_201607261724_201607261823.mp4
天皇皇后両陛下は、26日、静養先の栃木県で、酪農などを営む地元の農家を視察されました。
両陛下は、25日から栃木県の那須御用邸で静養していて、26日は、那須塩原市で酪農と和牛の繁殖を営む眞嶋雄二さんの農家を訪問されました。
眞嶋さんは長男や次男などと、乳牛と和牛合わせて220頭を飼育していて、両陛下は、白衣を身に着け、眞嶋さんの案内で乳牛の牛舎を視察されました。
牛舎は、1頭ごとにスペースを区切らず、牛が自由に行き来できるようになっていて、両陛下は、牛舎の中で説明を受けながら、飼育方法の特徴などについて尋ねられたということです。
両陛下は、28日まで那須御用邸に滞在される予定です。
眞嶋さんは長男や次男などと、乳牛と和牛合わせて220頭を飼育していて、両陛下は、白衣を身に着け、眞嶋さんの案内で乳牛の牛舎を視察されました。
牛舎は、1頭ごとにスペースを区切らず、牛が自由に行き来できるようになっていて、両陛下は、牛舎の中で説明を受けながら、飼育方法の特徴などについて尋ねられたということです。
両陛下は、28日まで那須御用邸に滞在される予定です。