手羽先とゆで卵の酢じょうゆ煮

つくったコメント
じっくり煮込むと、手羽先の骨離れがよくて食べやすいのも魅力です。酢の酸味はとび、うまみと風味が残ります。味のしみた卵も絶品。
手羽先とゆで卵の酢じょうゆ煮
放送日:
2015/7/8(水)

撮影: 野口 健志

講師:

大庭 英子

エネルギー
270kcal
塩分
-
調理時間
35分

次のレシピへ

材料

(2〜3人分)

材料をメールする
・鶏手羽先 6本(350g)
・卵 3コ
・しょうが (小) 1/2かけ
・赤とうがらし 1本
【A】
・酢 カップ1/3
・しょうゆ 大さじ3
・酒 大さじ3
・砂糖 大さじ3

卵を常温に戻す時間は除く。

*エネルギーは1人分

下ごしらえ・準備

なし

つくり方

卵をゆでる

1
卵は常温に戻す。小さめの鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて強めの中火にかけ、煮立ったら中火で約10分間ゆでる。水にとって冷まし、殻をむく。

そのほかの下ごしらえをする

2
手羽先は関節部分で切り分ける。しょうがはよく洗い、皮付きのまま薄切りにする。

煮る

3
鍋に手羽先、1、しょうが、赤とうがらし、水カップ2/3、【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら、ふたをして弱火で約20分間煮る。途中で一度卵を返す。好みで卵を切って器に盛り付ける。

このレシピのトップへ

手羽先とゆで卵の酢じょうゆ煮

このレシピのつくったコメント

0件

つくったコメントを投稿する

このレシピのトップへ