ニュース
2016年07月26日 16時06分 UPDATE

「Pokemon GO」開発者のハンケ氏、コミコンで今後の展開に言及

NianticのハンケCEOがComic-Conに登場し、Pokemon GOの今後の展開について語った。(ロイター)

[サンディエゴ,カリフォルニア 25日 ロイター]
REUTERS

 世界各地で大ヒット中のスマートフォン向けゲーム「Pokemon GO」の開発者が7月24日、サンディエゴで開催されていたポップカルチャーの祭典「Comic-Con」の最終日に大歓迎で迎えられ、Pokemon GOの成功や今後の展開などについて語った。

photo Nianticのジョン・ハンケCEO=7月15日、東京 REUTERS/Toru Hanai

 Nianticの創業者でPokemon GOの開発者であるジョン・ハンケ氏が壇上に上がると、会場に集まった6500人以上のファンからは大歓声が湧き上がった。同氏が登壇したのは、通常であれば、映画会社やテレビ局がスターたちをずらりと並べてプレゼンテーションを行う非常に大きなステージだ。

 ハンケ氏はPokemon GOの世界的な大ヒットに「とても驚いている」という。Pokemon GOは拡張現実(AR)技術とGoogleの地図アプリを使って、任天堂の人気ゲーム「ポケットモンスター」のカラフルなキャラクターたちを現実世界に融合させるゲーム。7月6日に配信が開始された。

 NianticはPokemon GOより先にARゲーム「Ingress」を開発しているが、ハンケ氏によれば、Pokemon GOの公開以降、Ingressの人気も上昇しているという。

 Pokemon GOは世界中で人気を博しており、米国では配信開始から2週間足らずでアクティブユーザー数が2100万人に達し、任天堂の株価もPokemon GOの公開後に急騰している。

 ハンケ氏によれば、今後は数カ月から数年をかけてアップデートや新機能の追加を行い、ポケモンの種類や機能を増やしていく方針という。

 また質疑応答セッションでハンケ氏が語ったところによれば、Pokemon GOの開発チームは目下、欠陥やバグの修正に取り組んでおり、ポケモンを育てる機能など、追加すべき機能についてはファンからのフィードバックも参考にしているという。

 さらに開発チームは、ユーザーの近隣のさまざまな場所に設置される「ポケストップ」と「ジム」の機能強化にも取り組んでいるという。セッションでは、赤青黄の3チームのチームリーダーも発表された。赤チーム「Team Valor」はCandela、青チーム「Team Mystic」はBlanche、黄チーム「Team Instinct」はSparkがそれぞれリーダーだ。

 「ARは家の外に出ることを奨励できる」とハンケ氏は語る。同氏は、Pokemon GOによって人々が外に出て活動的に動き回り、新しい人たちと出会うようになることを期待しているという。

 なお、セッションに集まった多くの観衆は会場にレアなポケモンが出現するのではと期待していたが、「会場内に新しいレアなポケモンはいない」とハンケ氏に否定され、残念ながら、この期待は空振りに終わった。

 Nianticは当初Googleの社内ベンチャーとしてスタートし、2015年に独立した会社だ。少人数のPokemon GO開発チームは目下、ユーザー数の急増に伴うサーバへのアクセス集中への対応に追われており、ハンケ氏によれば、サーバをダウンさせないことが現在の最優先課題だという。

copyright (c) 2016 Thomson Reuters. All rights reserved.

(翻訳責任について)
この記事はThomson Reutersとの契約の下でアイティメディアが翻訳したものです。翻訳責任はアイティメディアにあります。記事内容に関するお問い合わせは、アイティメディアまでお願いいたします。

(著作権、商標について)
ロイター・コンテンツは、トムソン・ロイター又はその第三者コンテンツ・プロバイダーの知的財産です。トムソン・ロイターから書面による事前承認を得ることなく、ロイター・コンテンツをコピー、再出版、再配信すること(キャッシング、フレーミング、又はこれらと同等の手段による場合を含む)は明示的に禁止されています。トムソン・ロイターは、コンテンツの誤謬又は遅延、或いはコンテンツに依拠してなされたあらゆる行動に関し一切責任を負いません。 Reuters(ロイター)及びReuters(ロイター)のロゴは、トムソン・ロイター及びその関連会社の商標です。ロイターが提供するその他のメディア・サービスについてお知りになりたい場合は、http://about.reuters.com/media/をご参照ください。

Loading

ピックアップコンテンツ

- PR -