人気シューティングゲームとコラボして、各ゲームの自機、装備、ステージ、効果音や音楽が配信されます。各ゲーム独自のシューティングアクションをダライアスバーストクロニクルセイバーズの中でお楽しみいただけます。
※コンテンツのゲームそのものが配信されるものではございません。
ダウンロードコンテンツ第二弾コラボメーカーはアーケードゲームの雄「SEGA」!
「ギャラクシーフォースII」、「スペースハリアー」、「ファンタジーゾーン」の3タイトルです。
セガ体感ゲームの最高峰。左右335度、上下15度に稼働するスーパーデラックス筐体は見るものを圧倒した。
(C)SEGA
超能力キャノンを手に戦う戦士・ハリアーの活躍を描くセガを代表するシューティングゲーム。
(C)SEGA
個性的なグラフィックや斬新なゲームシステムで話題を呼んだ大ヒット作。敵を倒して集めたコインで武器を購入できる。
(C)SEGA
「ナイトストライカー」、「メタルブラック」、「レイフォース」3タイトルの詳細情報が決定しました。新規モード「DLモード」で各コンテンツアレンジによるプレイに加え、ダライアス自機 PS4、PSVita、Windows ※PS4とPS Vitaの間ではDLCの共有が可能です。
2016年3月17日(木)配信予定 / 1コンテンツ【価格:各500円】/ 3コンテンツセット TAITO Pack【価格:1,200円】
1989年稼働開始の業務用シューティング。アナログレバーとボタンで自機インターグレイを操作し、夜の街並みを疾走する。
(C) TAITO CORP. 1989, 2016
1991年稼働開始の横スクロールシューティング。ビーム干渉による特徴的な攻撃、ハードなストーリーと演出で話題となった。
(C)TAITO CORP. 1991, 2016
1994年稼働開始の縦スクロールシューティング。一度に多くの敵を狙うことのできるロックオンレーザーが攻略の肝となる。
(C)TAITO CORP. 1993, 2016
『ダライアスバーストクロニクルセイバーズ』(PS4、PSVita、windows)のゲーム内におきまして、ゲームの更新アップデートを2016年6月16日(木)に配信させていただく事となりましたので、お知らせいたします。
インターネット環境のある状態でソフトを起動していただきますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、下記ゲームユーザーサポートまでお問い合せください。
これからも『ダライアスバーストクロニクルセイバーズ』をよろしくお願い申し上げます。
・ゲームの途中でも、リスタート出来るようになりました。
・ACモードをプレイ中、ポーズ→メインメニューを選べるようになりました。
・電子版設定資料集「DARIUS ODYSSEY」に拡大機能が追加されました。
また、PlayStation(R)Vitaのハードウェアアップデートも合わせてご利用することをお勧めします。
アップデートファイルのDL方法
(1)インターネット接続のできる環境にてPS Vitaを起動
(2)ホームにあるゲームのアイコンをタップしてLiveArea(TM)画面を開く
(3)LiveArea(TM)画面左上にある「アップデート」アイコンをタップ
(4)「ダウンロード」をタップ
(5)DL終了後、そのままゲーム開始
ゲームユーザーサポート(キャラアニ)
TEL:0570-000-810(月ー金 12時ー18時、土日祝日を除く)
E-mail game-support@chara-ani.com
GIGAZINEにて先行レビュー記事掲載
詳細を見るGAME Watch「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」インタビュー「ダライアス」の歴史を収録。音楽からコイン音まで収録した愛の詰まった集大成!
詳細を見るファミ通.com「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」発売記念座談会。開発スタッフがシリーズを振り返る。
詳細を見る完全新作であるCSモードの中身を紹介!
詳細を見る「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」開発者&関係者にインタビュー。新規に追加されるCSモードや新曲「Freedom」誕生の経緯を聞くはこちら!
詳細を見るLoVA限定武器「フォスルブレード」が獲得できるキャンペーンを実施いたします!
詳細を見る今回のデザインはカニのラフスケッチがトレードマーク!
同梱のアレンジアルバムもオシャレなデザイン!