トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

横審、稀勢の里昇進に優勝求める V逃しても推す意見も

2016年7月25日 22時03分

 日本相撲協会の諮問機関、横綱審議委員会(横審)は25日、東京・両国国技館で定例会合を開き、大相撲名古屋場所で12勝を挙げ、9月の秋場所に綱とりをつなげた大関稀勢の里について、守屋秀繁委員長(千葉大名誉教授)は「優勝しないと、推薦しにくい」と初制覇することを求めた。

 番付編成を担う協会審判部の二所ノ関部長(元大関若嶋津)も、賜杯を抱くことを横綱昇進の条件に挙げている。

 稀勢の里は春場所から13勝、13勝、12勝で、一部の委員からは優勝を逃しても成績や内容次第で昇進を推す意見もあったという。横審の推薦内規には「2場所連続優勝か、それに準ずる好成績」とある。

(共同)

 横綱審議委員会に臨む守屋秀繁委員長(左から2人目)ら=25日、両国国技館

 横綱審議委員会に臨む守屋秀繁委員長(左から2人目)ら=25日、両国国技館
 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ