基本情報

写真a

奥村 弘

OKUMURA Hiroshi


職名

准教授

研究分野・キーワード

富山大学

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 富山大学 総合情報基盤センター,准教授,2015年07月 ~ 継続中

  • 富山大学 総合情報基盤センター,講師,2005年10月 ~ 2015年06月

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 研究論文:特性有限要素法による表面張力の高精度計算法,富山大学総合情報基盤センター広報,7巻 (頁 53 ~ 56) ,2010年03月,奥村弘

    研究論文(学術雑誌),単著

  • 研究論文:「寄り回り波」解明中間報告,黒部川扇状地,35巻 (頁 40 ~ 43) ,2010年03月,林 衛,奥村 弘

    研究論文(学術雑誌),共著

  • 研究論文:特性有限要素法による自由界面問題の表面張力計算に関する検討,日本機械学会、第22回計算力学講演会論文集 (頁 CD-ROM) ,2009年10月,奥村弘、丸岡 晃、

    研究論文(学術雑誌),共著

  • 研究論文:特性有限要素法による2流体問題の数値シミュレーション,日本鋳造工学会、第155回全国講演大会、講演概要集 (頁 126 ~ ) ,2009年09月,桜木卓也、奥村弘

    研究論文(学術雑誌),共著

  • 査読論文:自由界面問題に対するSemi-Lagrange Galerkin (SLG) 法の評価,応用力学論文集,12巻 (頁 155 ~ 162) ,2009年09月,奥村弘、丸岡晃

    研究論文(学術雑誌),共著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 研究著書, 続・有限要素法による流れのシミュレーション,シュプリンガー・ジャパン,2008年08月,奥村弘(分担執筆), 日本計算工学会流れの有限要素法研究委員会 (編さん)

    その他,共著

  • 研究著書, いまさら聞けない 計算力学の常識,丸善出版(近刊),2008年04月,奥村弘(分担執筆), 土木学会計算力学小委員会 (編さん)

    その他,共著

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 萌芽研究,2012年04月 ~ 2015年03月,波の干渉により津波を消散させる「双胴型」防波堤の設計開発と数理モデルの構築

     

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2015年度,システム数理学特論演習,2015年10月 ~ 2016年03月,専任

  • 2015年度,応用プログラミング演習,2015年10月 ~ 2016年03月,専任

  • 2015年度,応用情報処理(Cによる数値計算プログラミング),2015年10月 ~ 2016年03月,専任

  • 2015年度,応用情報処理(Cプログラミング),2015年10月 ~ 2016年03月,専任

  • 2015年度,応用プログラミング,2015年04月 ~ 2015年09月,専任

全件表示 >>